交流戦前は、ここ10年で一番期待できる強さだったのに、パのエース級を全く打てない・・・・。
カープの今の実力が垣間見れました。
毎年のように、好投手をドラフトでとってきたが、実は打線の方がやばいんじゃないか?
と思わざる得ない状況です。
トレーシーは期待外れ。
栗原も微妙。(打点はそこそこだが)
1,2番の梵・東出の打率は低調。
今年一皮むけてもらわないといけない岩本は、話にならない。
最初、調子が良かった丸もここにきて、大失速。
チーム本塁打がリープでも、ずば抜けて少ない。
交流戦に入ってからというもの、チーム打率は断突の最下位。
全くもってテンションが上がらない日々である。
情けない。
あ~~~、情けない。
3試合連続、0対1で敗戦とかあり得ないし・・・・。
パ・リーグの2軍にすら勝てないんじゃないかと思ってしまう。
足だけでは勝てないよ。
ちゃんとしたクリーンアップが欲しいよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます