今日はわけあって、急遽、仕事で会津、喜多方に行くことになりました。
というわけで、ほぼ初めて本場、喜多方ラーメンを食べてきました。
喜多方ラーメンは子供のころ、ラーメンの味もろくに分からない時代に食べたことがあり、あまり良い印象がなかったのですが、今日、食べて印象がガラリと変わりました!
行った店は、超有名な「坂内食堂」。
シナそばを頼みました。
地元の事情通にきくと、スープは塩と醬油が半々だとか。
塩ラーメンの印象が強かったです。
スープは福島の二階堂や、山岸屋に似ている印象でした。
麺は太麺。もっちりと、歯ごたえがあり、非常に美味しかったです。
超シンプルでいて、飽きのこない美味しさがそこにはありました。
鉄板の貫録を見せていただきました。
お客さんもたくさん入ってましたし
さすが! 有名店は違う!
大満足な一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます