土曜は、青島こどもの国の【青島国際ビール祭り】に行っており試合は観ていなかった。
ビール祭り会場でチェックした時は1対1の同点
美味しいビールに野外で飲食の楽しさもあって、ほろ酔いで上機嫌だったパンプキン
「何とか勝ち越すでしょ!」と楽観していたのだが・・・
1イニングに8失点?
「いったい何があったんだぁ~!!
」でございました。
パ・リーグTVのイニングムービーで確認も
勝ったのならともかく、ボコボコな鷹の様子は見る気になれず
記事などの文字だけで確認したが、
「何があった?何で?」と納得できなかった。
7回最後まで中田投手が投げると思い、リリーフ陣が準備するのが遅かったのか?
そして昨日・・・
1点リードの9回裏、守護神登場し勝利も目前だったに
キドコロン(城所選手、我が家では愛情込めてこう呼ぶ)が・・・やってしまった
思わず「何やってるのぉー!!
」と叫んでしまいましたぞ。
最近のキドコロン、ミスが多いですなぁ・・・走も守備も
足と守備にスランプはないと聞いていたが、スランプか?ちょいと早いが衰えか?
夫は「守備に自信があったからじゃない?捕れると思ったんだろう」と・・・
守備のスペシャリストとして決してやってはいけないことだが
無理に理由を見つけて庇うなら・・・
昨日見ていて「コボスタ、球のはね方が強いなぁ」と思っていたが
キドコロンの感覚と球のはね方が違っていたのかもしれない。
それでも何度も試合をしてきた球場だし、試合前練習などで確認はできるわけだから
言い訳はできない。
優しいサファテさんは「自分の球が甘かった悪かった」と庇ってくれたようだが・・・
状況判断と色んな準備が出来ていなかった城所ンが悪い!!
「喝」を10枚くらい貼り付けても足りないくらいですぞ!!
キドコロンが大きいミスをしてしまったわけだが、
他にも「喝」を貼りたい選手や場面も・・・
しかし、選手が萎縮しても困るので、
叱るのはこれくらいにして(さんざ言っておいて?ホホホ)
「アッパレ」は、
復活と言っても良い 落ち着いたピッチングをしてくれたお隣くん(大隣投手)に

そして男前なピッチングを続けている五十嵐投手に

もう残り24試合になった。
ああだこうだ言っても、ファンは応援するしかできない
勝利を願って応援しますぞ!
明日からは、再び勝どきレッドのユニを着用とか。
縁起の良いユニを着て、悔いのない戦いをし勝利しましょうな!!
ビール祭り会場でチェックした時は1対1の同点
美味しいビールに野外で飲食の楽しさもあって、ほろ酔いで上機嫌だったパンプキン
「何とか勝ち越すでしょ!」と楽観していたのだが・・・
1イニングに8失点?

「いったい何があったんだぁ~!!

パ・リーグTVのイニングムービーで確認も
勝ったのならともかく、ボコボコな鷹の様子は見る気になれず
記事などの文字だけで確認したが、
「何があった?何で?」と納得できなかった。
7回最後まで中田投手が投げると思い、リリーフ陣が準備するのが遅かったのか?
そして昨日・・・
1点リードの9回裏、守護神登場し勝利も目前だったに
キドコロン(城所選手、我が家では愛情込めてこう呼ぶ)が・・・やってしまった

思わず「何やってるのぉー!!

最近のキドコロン、ミスが多いですなぁ・・・走も守備も
足と守備にスランプはないと聞いていたが、スランプか?ちょいと早いが衰えか?
夫は「守備に自信があったからじゃない?捕れると思ったんだろう」と・・・
守備のスペシャリストとして決してやってはいけないことだが
無理に理由を見つけて庇うなら・・・
昨日見ていて「コボスタ、球のはね方が強いなぁ」と思っていたが
キドコロンの感覚と球のはね方が違っていたのかもしれない。
それでも何度も試合をしてきた球場だし、試合前練習などで確認はできるわけだから
言い訳はできない。
優しいサファテさんは「自分の球が甘かった悪かった」と庇ってくれたようだが・・・
状況判断と色んな準備が出来ていなかった城所ンが悪い!!
「喝」を10枚くらい貼り付けても足りないくらいですぞ!!
キドコロンが大きいミスをしてしまったわけだが、
他にも「喝」を貼りたい選手や場面も・・・
しかし、選手が萎縮しても困るので、
叱るのはこれくらいにして(さんざ言っておいて?ホホホ)
「アッパレ」は、
復活と言っても良い 落ち着いたピッチングをしてくれたお隣くん(大隣投手)に


そして男前なピッチングを続けている五十嵐投手に


もう残り24試合になった。
ああだこうだ言っても、ファンは応援するしかできない

勝利を願って応援しますぞ!
明日からは、再び勝どきレッドのユニを着用とか。
縁起の良いユニを着て、悔いのない戦いをし勝利しましょうな!!
