今日からフェニックス・リーグ(秋の教育リーグ)開幕
ホークスは、マリーンズとアイビースタジアムで対戦
【ホークススタメン】
PHなどの途中出場野手
金子将太、アヤツグ、張本、幸山、白根
シートの変更(塚田レフト→サード)金子将太(レフト)
【マリーンズスタメン】
【マリーンズ投手リレー】唐川→宮崎→岩下→黒沢
(以上敬称略)
結果は、2-1でマリーンズが勝利
↑のようにホークスは、たくさんヒットを打たれ(12本)
守備のエラーやバッテリーエラーもあったので
「よくぞ2失点で頑張ったわ~」というのが感想
先発は笠原大芽投手
6回まで投げて被安打9、四死球1、奪三振4 失点2
気持ちを切らさず粘り強く投げ、試合を壊さなかったのがよかった!
腕を振った時は良い球がきておりましたが、課題も・・・
(↑これって、数年前・・・二保くんに言っていたぞ)
まだまだ成長できますな!!期待している左腕、頑張れ!!
リリーフは1イニングずつ
加治屋投手
先頭打者を含めヒットを2本打たれるも併殺などで無失点だったが・・・
何か物足りなさを感じたのはパンプキンだけだっただろうか・・・
森福投手
打者4人に ファウルフライ、被安打1、奪三振2
岡本投手
奪三振2と外野フライの三者凡退に打ち取るナイスピッチング
入団同期の森唯斗投手のような力強いピッチングでございましたぞ!!
捕手は6回まで拓也捕手
7回から張本捕手
ホークス攻撃は、満塁のチャンスに押し出しでもらった1点のみというのが寂しかった
1軍は、もっと寂しく寒い結果だ・・・
【おまけ】
試合後、ポジション別反省会にて
バッテリーミスのあった拓也くんが、神妙な表情を・・・
その後、張本くんと球を補給する特訓をうけておりました。
外野守備練習へ向かう外野手若鷹たち
「選手層が厚く激戦区だが頑張れ!!!」と背中にエール
ホークスは、マリーンズとアイビースタジアムで対戦
【ホークススタメン】
PHなどの途中出場野手
金子将太、アヤツグ、張本、幸山、白根
シートの変更(塚田レフト→サード)金子将太(レフト)
【マリーンズスタメン】
【マリーンズ投手リレー】唐川→宮崎→岩下→黒沢
(以上敬称略)
結果は、2-1でマリーンズが勝利
↑のようにホークスは、たくさんヒットを打たれ(12本)
守備のエラーやバッテリーエラーもあったので
「よくぞ2失点で頑張ったわ~」というのが感想
先発は笠原大芽投手
6回まで投げて被安打9、四死球1、奪三振4 失点2
気持ちを切らさず粘り強く投げ、試合を壊さなかったのがよかった!
腕を振った時は良い球がきておりましたが、課題も・・・
(↑これって、数年前・・・二保くんに言っていたぞ)
まだまだ成長できますな!!期待している左腕、頑張れ!!
リリーフは1イニングずつ
加治屋投手
先頭打者を含めヒットを2本打たれるも併殺などで無失点だったが・・・
何か物足りなさを感じたのはパンプキンだけだっただろうか・・・
森福投手
打者4人に ファウルフライ、被安打1、奪三振2
岡本投手
奪三振2と外野フライの三者凡退に打ち取るナイスピッチング
入団同期の森唯斗投手のような力強いピッチングでございましたぞ!!
捕手は6回まで拓也捕手
7回から張本捕手
ホークス攻撃は、満塁のチャンスに押し出しでもらった1点のみというのが寂しかった
1軍は、もっと寂しく寒い結果だ・・・
【おまけ】
試合後、ポジション別反省会にて
バッテリーミスのあった拓也くんが、神妙な表情を・・・
その後、張本くんと球を補給する特訓をうけておりました。
外野守備練習へ向かう外野手若鷹たち
「選手層が厚く激戦区だが頑張れ!!!」と背中にエール