パンプキンのHAWKSな日々

HAWKS話題を中心に・・・

CSファイナル、緊張感ある試合に心躍る♪(ギータがいると心強い!)

2015-10-15 10:50:21 | スポーツ 野球
CSファイナル
対戦相手は、下剋上・・短期決戦の得意なマリーンズ
終始ドキドキしてBS1で観戦(ラジオでも聞きつつ)

久々に緊張感を持って観る試合。熱く応援する試合。
「ああ・・・この感覚!」と
押され気味だったが、何とのう嬉しく心躍りましたぞ!!

ホークス選手たちも久々に緊張感ある試合になり
パンプキンの見た目では、
最初はマリーンズ選手のほうがリラックスしていたような?
というか、キャッチャーの高やん(高谷選手)が、
俗語で言うなら、ひとりテンパっていましたなぁ・・・
ラジオ解説の藤原満さんが、千賀くんの時
「あとはフォークを投げた時、高谷が後ろにそらさないかですね」
と言ったくらいなので・・・


先制点はとられたが、直ぐにギータのツーランホームランで同点に!
やはり、打線にギータがいると心強いし楽しい!!
CSに間に合って良かった!

昨日のブログでマリーンズの挑発ポスターについて書いたが
ギータ(柳田選手)のホームランに
「そういえば!ギータは、ホークス入団までカープファンだった。
そうだ!ギータにはCSでマリーンズに嫌な思い出はないよね
!」
と思ったパンプキンでございました。

で・・・試合は、両チームのリリーフ陣が頑張り延長へ

そして10回に、ピンチヒッター上林くんが振り逃げで出塁
明石ケンジくんがバントを決め。代打ハセくん(長谷川選手)がヒット
1アウト3塁1塁、1塁代走にポンちゃん
ギータはフォアボール(敬遠)
で、4番でキャプテンの内川選手

パンプキン、お茶の間で・・・
「内川選手、併殺だけはダメだよ!
犠牲フライかヒット!フォアボールを選ぶのもありだよ!
併殺だけはゼッタイダメだよー!!頼むよー!」
と、失礼な応援を、手を合わせ祈りながらしておりました。

で、内川選手、バットに上手に当てサヨナラタイムリー♪

良かったぁ・・・本当に良かった!
喜びより安堵が大きかったパンプキンでございます。

顔を上気させ嬉しそうな内川選手
一方・・・マリーンズベンチでは、
キャッチャーの田村選手が項垂れ・・・

内川選手の表情と、若い田村捕手の悔しい様子を見
短期決戦だけに、1試合にかける選手の気持ちに胸が熱くなった。



まずは1勝。
リーグ優勝したホークスにはアドバンテージがあるので2勝目。
あと2勝すればよい。

今日も選手全員で熱く頑張れ!(でも頭はクールに)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする