続・シーガイア100倍!!

卒業校巡り③(機銃掃射跡)

2023.5.2 尼崎市

ケント開明小学校3年か4年か・・・ですね。一番右がケントでございます。
後ろに写ってる壁ですが。。。


はい。外側から見るとこうなってます。


実はこれ機銃掃射の跡なんですよ。


尼崎にも大きな空襲があったんですね~


なんと言いましても5年生の時だったかな。学校創立100周年!だったのですから。。


百年の記念碑がそのまま残っておりました。
近所の方が声をかけてくださり撮影まで。。。。



開明小学校の卒業生だと申しましたらびっくりしておりました。
小学校だった時を知らないと。。。。

それだけ時間が経ったんですね~


あぁ。。。来てよかった!


さようなら!開明小学校!!

コメント一覧

miyazaki_seagaia100
@woani- こんばんは。
ヲアニーさん。。。。大風呂敷。。。捻りますね(流石です)

@gakkiken ガッキーさん。
との事であります (⌒▽⌒)アハハ!
woani-
訂正。
前の記事を読まずにコメントしてしまいました。
ケントさんの学んだ小学校も廃校になったのですね。失礼しました。
ただ、まだ学び舎はあるようなので、うらやましいです。
ヲアニー
学んだ小学校がまだあるのですね。
少子化の影響か、全国的に廃校になったり統合する小学校のことをよく聞きます。
私の卒業した小学校は、他の1校と合併して新たな小学校になっています。
娘が小学校のときPTA会長をしていて、ちょうどその学校が合併後創立30周年を迎え、校長から記念式典をPTAを中心に実行委員会をつくってやってほしいと頼まれました。
PTA会長を受諾してからの校長の依頼で、後出しじゃんけんもいいところ(笑)
1年間の準備を終え、会長を受けて2年目にその記念式典を行うことができました。
今も一緒に取り組んだ仲間とは交流をしていますが、苦労した仲間は年を取っても心のつながりは永遠です。

>ガッキー賢さん
おぉ!かなりの高級車を想像されていたようですね(笑)
ケントさんは、米子駅で「大風呂敷」という山陰の名物をお土産に買われました。
やはり、老留守露椅子号の実物見られてこれを購入されたようです(笑)
miyazaki_seagaia100
@gakkiken こんにちは。
楽しんで頂けたようで一安心ですが
ずーっとガッキーさんのコメントが頭の中にあったので、なるべく詳細にupしたつもりです。
些細なことでもご指摘ありましたら
お知らせください( ´∀`)

割りとライトな旅かな、、と思っていたのにとんでもありませんでした。
帰ってきて3日も経ってるのにまだupが終わりません。
記事数も画像数も大変な事になっています。

まぁそれもまた楽し、、でしょうか。

はい。この先も未だイベントが発生します。
引き続きよろしくお願い致します❗️
gakkiken
こんにちは。
数々の貴重な列車乗車、老留守露椅子号の旅、
母校訪問、愛人との楽しい時間。
話題がてんこ盛りの旅行記おもしろかったです。
老留守露椅子号はレクサスの様な高級車を
想像していましたが
私の勝手な思い違いでした。
近鉄特急にのるところで何か発生するそうですが、
旅に想定外のトラブルはつきもの。
旅慣れたケントさんがどう乗りきったのか。
とにかく長旅お疲れ様でした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「📷旅の記録」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事