Today was a Easter holiday,but no special day for us. ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日がEaster当日だっていうのに家族全員、普通の休日mode![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
昨日big event
やったし、先週末やプリでも散々楽しんだしね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
朝ご飯は昨日の![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
張り切ってるわりに食が進まず・・・。
やっぱり普通のご飯がいいや![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a6/85d2b33fa3b291568338f49c949afc1e_s.jpg)
その後、卵の中のお菓子を楽しそうに開けて楽しむ子ども達![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/91/7e0c298b3ddb94351fee924864e82726_s.jpg)
この3連休は絶好のお出かけ日和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お給料日まであと一週間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
わが家の家計はかなり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何かピンチの時の心理的療法として、最近なんでも”もし災害に遭ったら”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
って思うようになってる。
あと一週間だし、頑張って乗り越えなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
昨日たっぷり充電させてもらったし、気分は爽快だし、気を紛らせる為、家族で掃除![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そうしてると・・・。
ピンポーン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんだろ・・・。
あっ、じいじばあばからの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/93/294546b0c8d148bc0558cc5694e8b022_s.jpg)
思いがけず有難い贈り物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/af/fa3fda1b023228660ad5d56ad011e3db_s.jpg)
大事に大事に消費しなきゃね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今月のプリだよりに、It is tome to packag aearthquake kit for your child.
と書いてあって、早速園長先生に尋ねると、ジップロックと用意すべき緊急用食糧が書いてあるプリントをもらった。
中には、シリアルなどの1年日持ちする食糧、簡単なお菓子や飲み物等、緊急時48時間凌げるものを用意して欲しい
とのことだった。
その中に、drinkは6個提案されてて、このジップロックに飲み物入れるだけで終わっちゃうよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
って思ったけど、ボチボチ用意していこうかな・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
注意書きにも書いてあったけど、子どもがなるべく快適に過ごせる工夫を![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とのことだったから、こんな感じで入れようかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
まだ完成じゃないけど、他にも家族の写真等入れておこうかななんて・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
去年の震災以降、日本居住の読者の方は特に毎日が用心でお過ごしかと思いますが、
去年の震災の怖さをしみじみと感じてしまった以上、
取りあえず揃えておかなきゃっていう意気込みじゃあ用意できなくなってる・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
考え出したらキリがないけど、色々と熟慮した上で、子どもにとって一番最適だと思うものを用意しようと思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e7/2c58f212926b6e6976c0b9571a15e3d5_s.jpg)
早速届いたしまちゃんでひらがなの本格的勉強![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
自分の名前も書かせてみる事にした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/44/5a5b1c824952dc049ebc704dab7465ca_s.jpg)
今日は初めてパパに教えてもらうことになった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
すごく優しくて、こうやって言ったら本当は子どもって喜ぶんだろうなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
たまには教える人を替えてあげた方が子どもにとってもいいのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
と思ってた矢先、遠くから少し声を荒げる声が・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
わが家の週末は分担掃除制![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それぞれの掃除が終わった所で、近くのモールで気分転換![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
簡易のベビーカーは便利だけどどっちかがぐずる確率100%![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最初はいいんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/95/f08bcddeb214efbddf756f0b7d305e36_s.jpg)
2人とも飽きてきたところで、¢50で買えるお菓子を買い、テンション![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7d/cef02d9367fb311b0a9de641b2640cac_s.jpg)
わたち、グルン、グルン回ろうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/31/9c7818bda3e77dfd642ad6b4d0e8f7b8_s.jpg)
子ども達は遊び場でしばらく遊ばせ、その後、グルグルウィンドウショッピング![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
長女の服、そろそろ丈が短くなってきたからボチボチ買い足していかなきゃなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
子どもの服装って、子どもマネキンのコーデがすごく参考になる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
子ども服の流行も大人のミニチュア版であることも多いから、なるほど
って思うセンスのいい着せ方が
ゴロゴロだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
子ども服の着せ方も、ちゃんと勉強しておかなきゃついつい昭和の子になってる時あるし・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
長男は自分のお家へと帰って行くのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/d1/8652db46c8e4d8d1342df600c66122f2_s.jpg)
チイママが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/04/02b70c1ef304a9a726561273754402c6_s.jpg)
遊びに来てよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/e3/0d2accc473e204274bf9aa76729470b8_s.jpg)
似合う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/0e/28db51cb1c3486b26843758aa68ed703_s.jpg)
Easterらしい休日ではなかったけど、今日はまったりmodeでゆっくり過ごせた休日でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
明日は朝一からdriving lesson![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
英語のブラッシュアップ、これからしよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
今日がEaster当日だっていうのに家族全員、普通の休日mode
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
昨日big event
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
朝ご飯は昨日の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
張り切ってるわりに食が進まず・・・。
やっぱり普通のご飯がいいや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a6/85d2b33fa3b291568338f49c949afc1e_s.jpg)
その後、卵の中のお菓子を楽しそうに開けて楽しむ子ども達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/91/7e0c298b3ddb94351fee924864e82726_s.jpg)
この3連休は絶好のお出かけ日和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
でも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お給料日まであと一週間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
わが家の家計はかなり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
何かピンチの時の心理的療法として、最近なんでも”もし災害に遭ったら”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
って思うようになってる。
あと一週間だし、頑張って乗り越えなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
昨日たっぷり充電させてもらったし、気分は爽快だし、気を紛らせる為、家族で掃除
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そうしてると・・・。
ピンポーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
なんだろ・・・。
あっ、じいじばあばからの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5e/93/294546b0c8d148bc0558cc5694e8b022_s.jpg)
思いがけず有難い贈り物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/af/fa3fda1b023228660ad5d56ad011e3db_s.jpg)
大事に大事に消費しなきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今月のプリだよりに、It is tome to packag aearthquake kit for your child.
と書いてあって、早速園長先生に尋ねると、ジップロックと用意すべき緊急用食糧が書いてあるプリントをもらった。
中には、シリアルなどの1年日持ちする食糧、簡単なお菓子や飲み物等、緊急時48時間凌げるものを用意して欲しい
とのことだった。
その中に、drinkは6個提案されてて、このジップロックに飲み物入れるだけで終わっちゃうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
って思ったけど、ボチボチ用意していこうかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
注意書きにも書いてあったけど、子どもがなるべく快適に過ごせる工夫を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
とのことだったから、こんな感じで入れようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
まだ完成じゃないけど、他にも家族の写真等入れておこうかななんて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
去年の震災以降、日本居住の読者の方は特に毎日が用心でお過ごしかと思いますが、
去年の震災の怖さをしみじみと感じてしまった以上、
取りあえず揃えておかなきゃっていう意気込みじゃあ用意できなくなってる・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
考え出したらキリがないけど、色々と熟慮した上で、子どもにとって一番最適だと思うものを用意しようと思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/21/e7/2c58f212926b6e6976c0b9571a15e3d5_s.jpg)
早速届いたしまちゃんでひらがなの本格的勉強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
自分の名前も書かせてみる事にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/44/5a5b1c824952dc049ebc704dab7465ca_s.jpg)
今日は初めてパパに教えてもらうことになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
すごく優しくて、こうやって言ったら本当は子どもって喜ぶんだろうなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
たまには教える人を替えてあげた方が子どもにとってもいいのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
と思ってた矢先、遠くから少し声を荒げる声が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
わが家の週末は分担掃除制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それぞれの掃除が終わった所で、近くのモールで気分転換
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
簡易のベビーカーは便利だけどどっちかがぐずる確率100%
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
最初はいいんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/95/f08bcddeb214efbddf756f0b7d305e36_s.jpg)
2人とも飽きてきたところで、¢50で買えるお菓子を買い、テンション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/7d/cef02d9367fb311b0a9de641b2640cac_s.jpg)
わたち、グルン、グルン回ろうかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/31/9c7818bda3e77dfd642ad6b4d0e8f7b8_s.jpg)
子ども達は遊び場でしばらく遊ばせ、その後、グルグルウィンドウショッピング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
長女の服、そろそろ丈が短くなってきたからボチボチ買い足していかなきゃなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
子どもの服装って、子どもマネキンのコーデがすごく参考になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
子ども服の流行も大人のミニチュア版であることも多いから、なるほど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ゴロゴロだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
子ども服の着せ方も、ちゃんと勉強しておかなきゃついつい昭和の子になってる時あるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
長男は自分のお家へと帰って行くのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6c/d1/8652db46c8e4d8d1342df600c66122f2_s.jpg)
チイママが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/04/02b70c1ef304a9a726561273754402c6_s.jpg)
遊びに来てよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/e3/0d2accc473e204274bf9aa76729470b8_s.jpg)
似合う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/0e/28db51cb1c3486b26843758aa68ed703_s.jpg)
Easterらしい休日ではなかったけど、今日はまったりmodeでゆっくり過ごせた休日でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
明日は朝一からdriving lesson
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
英語のブラッシュアップ、これからしよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)