ミーコの子育てワンダー♪

1男2女のママです。
アメリカSDでの子育て奮闘記!

something to eat

2012-06-22 14:27:33 | 日記
How are you today

I'm good

今朝、長男の熱を計ると平熱に
とりあえず、薬が効いたかな・・・。

今日は長女だけプリday
長女はもう当たり前のようにプリに行くために急いで準備に取り掛かる。
次女はというと、プリに行かない日がまるで特別のお休み気分

朝食時、なるべく長男に食べてもらおうとうどんを用意。
口を開けたところで急いで口に入れるも、全部出す
まだまだ食欲ないのかな・・・。
とりあえずcerealだけでも食べさせてプリへ

今朝は肌寒い。
ベビーカーの往復をしてちょうどいい気温。

今日は朝早くから皆で何やら製作中。
長女は中々入っていけず、ちょっと寂しそう・・・。
ちょっと様子を見てたけど、どうやら勇気を持って仲間に入って行った
先日K先生が言ってた通りかも。
意外と長女の芯は強い
安心した

その後、家に帰り、とりあえず長男の飲む点滴+何か食べれるものは・・・。
と考える。

何でもいいから食べてくれれば

そうだ、banana好きだったよね

元気な時なら座らせて食べさせるけど、今日は特別。
何がなんでもとりあえず食べてほしい

次女とご機嫌play中にパクリ

なんと食べるじゃない
まるごと1本完食



その後、眠くてしょうがなくなったのか、グズリまくり・・・。

具合が悪い時って添い寝しないとすぐ起きるしグズる。

次女は寂しさのあまり、となりで添い寝してた
ごめんね。構ってあげられなくて

長男が熟睡後、次女、とびきりの笑顔でwater melon



今日は珍しく長男が具合が悪いにも関わらず、家中の掃除をしたくてたまらない・・・。
なんてこれっぽっちも思わず
むしろどんどん荒れ放題

最近の前向きな考え方

やる気が何となく起こらなくてモヤモヤしてたら、今日はきっと疲れているんだ
って思うことに

長男も目覚め、今週末用の食材を買いに一人で初めて寄るsuperへ



ここのsuperは、野菜・果物はどのsuperに比べても新鮮かつ格安。
しかし、その他の物は結構高めで品数少ない。
ここは野菜・果物だけを買いにくるだけにしよう。
最近めっきり買わなくなった市販のパン。
今日は久しぶりにフォカッチャ購入。
それと、イタリアに住む友人が先日、離乳食にextra virgin olive oilを使うとFBに載せてた。
食物繊維とビタミンが摂取され、赤ちゃんにもいいらしい
いつも普通のolive oil使ってたけど、基本はこれにしよう
今日は比較的安かったから購入



野菜、果物等で意外とこんなになってしまった



さあ、帰るぞ

この前道に迷った時の最後の希望の光のルート。
まさかここで間違えるまい。


しかし・・・。


またまたフリーウエイしかいけないレーンに止まってた


やってしもうた


しょうがない、行くしかないよね。

フリーウエイに乗ってしまい、即行近くの出口で降りた。
またまたこの前の悪夢

と思うも、冷静を保とうと努力。

ここ数日、道に迷うことを想定して、日頃から近所の細かい道の名前を覚え始めてた。

あっ、この道、superに行く途中の裏道だわ

とりあえず行き、またまたクロスしたところで、ラッキーな道に遭遇

この道、歩いて行けるsuperに出る細い道だわ

細くて途中、何もなくなるから不安はあるも、2つも道の名前がわかる
っていうことに希望の光が


BINGO

数分でいつも歩いて行くsuperの近くへ

ホッ。

行くべきルートはわかってるくせに無事に辿りつけたかと思えば帰りは間違ったり・・・。
こうやってのらりくらり覚えていくのかな・・・
ちょっと間抜けだけど

無事辿り着くと、次女はお腹がすいてしょうがないという・・・。

出来たてのフォカッチャにクリームチーズをつけて

それを見ていた長男。

消化があまりいいものじゃないし、食べさせるのは・・・。

って思ってたけど、あまりに凝視してるから中の柔らかい方だけ食べさせてみると・・・。

なんとdancingしながらのご満悦

お腹すき始めたのかな

なんと、1つまるごと完食

それに今日は100%juiceを飲ませると、またまたご満悦

少し一休みし、プリへお迎え

行きだけ長男はベビーカー
立ってる~
次女がまるでお母さんみたいに心配してた





長女、今日も楽しそうにお友達と遊んでた

長女の教室にこんな張り紙が



長女もなるかもしれない・・・。
気をつけても仕方ないことだけど、症状が出たらすぐ病院だな


今日は姉妹でお揃いTシャツ



帰り道、道端で野ウサギさん達発見
普通にプリを行き来するあけで大自然の行き物に出会うことが出来る
いつも貴重な体験ができてる



家に帰り、長男にまたまた離乳食をあげるも、イヤイヤ
まだ普通の食事は食べたくないのかな・・・。
気張らず、ゆっくり様子見だな

熱を計るも今のところ平熱。

一応明日朝一に病院予約。
でも、熱がなければ来週改めて行く予定。
このままだと大丈夫な気はするけど

明日から高校時代の友人がわが家にstay予定
楽しみ

Have a nice evening.

Thank you for reading,

Bye