今日は、新年明けてからの新月らしい。
たまに家にある暦も活用もいいかも?
開いてみたものの
皇室のお名前や年代歴表、経済や相場の予想
暦日と季節の解説、家庭暦、旬の食べ物
健康管理、農事暦、生まれ年別の占い・・・・
たくさん書いてある。
今日だけをみれば
13日(水)
(干支)(九星)(日柄と行事)(太陽暦)
かのと酉 三碧 新月 旧12月大 朔日
(六曜)(中段)(二十八宿)(下段)
赤口 なる 軫 黒日
こんなにも書いてある。
昔からの知恵で、季節ごとにいろんなことに
良い日選んだりしたんでしょうね。
なかなか奥深いことですが
全て解読するに難しそう。
日々、暦を読み取る専門家の方も
いらっしゃることだろう。
今日の自分の1日を作るのも自分。
良い日にするのか、悪い日にするのか?
「最高だと思えば最高!最低だと思えば最低!」
と、言われたのを思い出す。
今日できることをやるしかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/d6526452781db114281295d4e39af0a9.jpg)