心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

面白い

2019-06-21 13:53:01 | カウンセラー


認知行動療法もアドラーもテキストでも学んだものですが、違う人が書いているものを見ると、何故か全然違うような事に見えて面白いです。

大枠では同じなのに、中身が違うと言いますか・・・。

kugachanもカウンセリングを受け、認知駆動療法だなぁと思う療法を受けた事があるんですよ。
それともまた違う。

何だか、カウンセラーになる前に、心理の勉強ばっかりになってしまいそうです。
(;^_^A

勉強してる間隔よりも、もっと知りたいと思ってしまうのです。
人間の感情って不思議なものだと。
人体も不思議ですけどね。

アニメで「はたらく細胞」というのがありまして、細胞を人化させて物語が進むのですが、赤血球やら白血球やらの働きがそれぞれ面白く、また、少々切ない面もあり、これを見ると、身体を大切にしないと・・・なんて思ったりもするのです。

そして、本来除去しなくちゃいけない癌細胞、正常細胞が癌化したものですが、これをみると、ちょっと除去することを躊躇ってしまいそうになります。
健康を維持するためには、癌は治さないといけませんよ!

と、少し話が逸れてしまいましたが。

心は常に動いている。
人間は1日に数万回、数十万回と思考する生き物。
脳はさぞ毎日お疲れでしょうね(^^;)

そんな中、良し悪しどちらの感情もあり、また、どちらかの方が大きくなる事もあります。
感情に飲み込まれないように、自分を俯瞰出来れば良いのですが、そう言う癖って、なかなか簡単に付くものでもありません。

そんな時、ノートに書きだしてみると少し、変わります。
楽しい、幸せな気持ちの時はしばらくそのままその中で味わってから書き出すと、後から見て「あぁ、楽しかったなぁ」と思い出す事も出来ますし、嫌な事が起こった時は、その状況を書き、その時の感情を書き出すと、何故こうなった?と疑問が持て、その疑問に色んな答えを付ける事が出来るんですよね。
その中で、1番適した答えをくっ付けておくと、次に同じようなシチュエーションがあった時、同じ思いをせずに済みますよね(*^-^*)

そんな感じで手帳などを使ってみると、日々のスケジュールだけでなく、心の健康を管理するツールにもなるのです。
kugachanも、実験的に今日からやってみます(^^)/

それにしても、心理学は面白いですね。
大昔から研究されて来たのが判ります。
そこに興味を抱く事自体凄い事ですが(*^-^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿