心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

やっぱり問題になっている

2020-04-30 16:30:51 | カウンセラー
問題とは『コロナ差別』の事です。

大きい病院だと、そこに保育施設が有ったりしますが、中小の医院ではそのような場所はありません。

そして、大きい病院程、コロナ患者に接触する機会も多いでしょうけど、そのお子様を預かり拒否すると言う事態にまで進んでいます。

これでは、医療関係者にお子様が居る場合、どうにもこうにも行かなくなり、休まざるを得なくなります。

日々、未知のウイルスに向き合っているのは誰でしょう?

医師や看護師さんですよね。
そんな貴重な人達のお子様を預かれないなんて・・・。

医師や看護師はただでさえ不足がちだと言うのに、そんな誹謗中傷でさらに働き手が減ってしまい、結局は己が困る事になる。
それを知ってか知らずか、拒否をする保育所・託児所が増えているそうな・・・。

アベノマスクは某国へお金をばら撒いたに過ぎないし、結局布マスクは自作するしか無く・・・。
何の為に某国へ依頼したのかも、サッパリ判らない。
しかも、多額の税金で。

自国で賄えるはずなのになぁ・・・。
アベちゃん、某国に弱みでも握られて、脅かされているのでは???
国民を守る為には、その命を倫ても、国民を守る!くらいの精神の持ちようが無ければ、このコロナ騒動は乗り越えるのも難しいでしょう。

人間に耐性が付くまで、2~3年だそうですからねぇ・・・。

兎に角、預かっている子友達を一括りにするのではなく、分けてでも預かってくれないと、明日は我が身です。
他人や医療従事者を村八分にしている場合ではありません。


どうしたら・・・?

2020-04-28 22:18:00 | カウンセラー
kugachanの住む地域では、圧倒的に少ないPCR検査。
渡航歴、濃厚接触でも無い限り受ける事は出来ません。

最近になって、変死として亡くなる方も増えて来ていますね。
町医者が診てくれないので、これからはもっと増える事でしょう。
大きな病院は一見さんお断りですからねぇ・・・(-_-;)

無症状の方々は、どうやって検査を受けているのでしょうねぇ・・・。

kugachanの住む市町村以外の市町村では、ドライブスルー検査と銘打ったコロナ検査がされるとか何とか。
ただ、kugachanが住んで居るところは、政令都市?とか言うやつで、かな~り遅れて始めるか、そもそもやらないかのどっちか。

福祉に関しても、日本のドコより冷たく、門前払いをするのも、他の都道府県・市町村よりエグイらしい・・・。

長男君は中度知的障害を持っていますが、何処から見ても重度でしょう・・・と思える子供さんでさえ、名前を呼ばれて「ハイ」と言えたらそれだけで中度になってしまう。
名前を呼ばれて「ハイ」と答えるのは、もはや条件反射に近いものがあると思うのですが、それでも頑なに譲りません。

そんな市町村ですから、コロナの検査も少ないと思われます。
実際、保健所に電話した時は、学生アルバイト???と思う程、何を言っても、コロナじゃありませんしか言わなかった。

じゃあ、何だと思うんだよ?

と、思ったけれども、たった数人で、ウン百ウン千人の電話の対応をしないといけないんだからしょうがないかぁ。

家の中では、週末以外は長男君に会わないようにしている。
呼吸器系を専門としている病院に行っている事もあり、自分が今持っている咳症状以外に、何か貰っているかも知れませんしね。

疑いのある人は検査して欲しいと思いますが、国がそこまで追い付いていないし、検査キットも完全ではない。
とある国のキットは、水であるのに陽性を示すようで、意味ないですよね(^_^;)

風邪症状を持っている人は不安でしょうね。
無症状の人はどうやって検査を受けたのでしょうね?
自宅待機とばかり叫ばれて、家にじっとして急変しお亡くなりになる例もあるし・・・。

しつこい風邪症状や咳等は、薬を投与しても治らない場合は、CTやレントゲンをして貰いたいですね。
ただ、咳が出ているだけの人と、何かしらのウィルスによる咳とは全然違います。

全く外に出ない方が良いのと、週に2~3回食料等を買いに行けるのとは・・・。

1番良いのは、早くこの騒動が終ってくれる事ですけどねぇ・・・。


恒例!長男飯

2020-04-27 18:35:21 | グルメ
毎週、毎週、この記事を書いてますよね(^▽^;)
すっかり、お題の通り、恒例になりました。

長男君は「美味しい」と言って貰える事の喜びと、時折、作った事のないメニューに挑戦する事の楽しさを覚えたようで、幼い頃の出来ないと思った事はしない、からようやく脱出出来たようです(*^▽^*)

出来そうにないからしない、では無く、やってみて、失敗しても、色んな方法を試してみてから諦める、と言う事が出来つつあり、成長してくれたなぁ~と嬉しく思います。

では、今週は。

ママカリ
kugachanからのリクエストです。

鯛とハマチの刺身てんこ盛り

長男君の得意料理の1つとなった
手羽先の照り焼き

今回はこの3皿でしたが、やっぱり、野菜系とか、サラダ系も欲しいよねぇ~。
と、言うと、少し考えて居りました(*^-^*)
来週は、野菜料理が出て来るかなぁ???

期待して週末を待つとしましょう。
フレンチスタイルや和食スタイル等も覚えておくのも良いかなぁ・・・。
とか思っており、何故か急にはしごMENUなるものをした先週。
それに乗っかって、教えるのも悪くは無いなぁと、企てているkugachanであります。

けど、やっぱり、最後は掃除!
掃除が出来る事に越したことはない!!
掃除はどこに行っても必要なのですから!!!

子育ても後少しかな☆


えっ?と言うかやっぱり

2020-04-27 17:54:44 | カウンセラー
アベノマスクの配布が始まっているようですが、異物混入等、色々と問題があるようですねぇ。

まぁ、発症国産に発注してればそうなるのも判ります。(*・ω・)(*-ω-)
食品にも毒入れたり?食器にも水銀が見つかったり?と、様々な問題を起こしているのにも関わらず、相変わらずアノ国へ発注を掛ける方が???なkugachanです。

安かろう悪かろうでは意味が無いんですよね。

それに、今回のアベノマスクは大金を支払って、これですかいっ!って感じ。

もっと、国内生産に力を入れては如何でしょうか?と言いたくなります。
ヨーロッパでは、飲食物に関しても、鎖国しても大丈夫なくらいだと言うのに、何故、日本は鎖国したら食べ物が無くなっちゃう~(TΔT)状態になっちゃうのでしょうねぇ。

輸出入は、それはそれでしたら良いと思います。
kugachanも外国のお菓子や、珍しいチーズや野菜、フルーツ等も大好きですしね。
けれど、それと、しょっちゅう食卓に上るような食品は国産で良いじゃないですか。
国産は高い・・・それは、国産品が少ないからでは???

もっと、国内で生産してれば、お求めやすくなり、自給率も上がると思うのですが・・・。
それでも、ワインだ、BEERだ、チーズだ、お菓子だと何だかんだと外国商品も売れると思いますけど~。

特に、医療品に関しては、国産に限ってもらいたく思います。
まぁ、薬等は、某国とその近辺の国以外と取引して頂きたいですが。
だってねぇ・・・。
不買運動をした国は、当然の事ながら、日本には使って欲しくないでしょうし、某国は上記にも書いた通り、何が入っているか判りませんからね( ̄ー ̄)

安かろう悪かろうでは、結局受け取り拒否になり、多額の税金が無駄になります。
しっかりとした、国産の会社で作ってもらいたいですね。
そういう会社には、労っても全然OKだと思います。

某国さんのマスク工場では、素手で、咳をゴホゴホしながら、当然マスクもせず、埃だらけの中で作っているそうで・・・。
そんなの、使いたくない。
逆に病気になりそう・・・(|||Д|||)

頼むから国内で、清潔を保って作って!!
マスクを作っている会社の方々には、特別ボーナス出してもOKだと思います。
それだけ、忙しく、大変な思いをしているのですから。

なので、清潔なキチンと1枚1枚検品を済ましたマスクを作ってください!!!


今日のネットNEWS

2020-04-26 19:21:45 | カウンセラー
あれぇ?
昨日まで、ほぼ新型コロナウィルスのNEWSばっかりだったのに、今日はちょっと毛色の違うNEWSが増えてる・・・。

自宅待機を言っているのに、買い物に行きたくなるような記事。
まぁ、確かに、これも普段からの備えは必要ですが、何か不安を煽っているのでしょうか???

出るな!と言いながら、買い足しておかなくちゃっ!!と言うような不安を煽って、また爆買いになんてならないと良いですけどねぇ・・・。

そうです、今日は、やたらと地震に関するNEWSが目に付きまして・・・。
確かに、普段から備えておく事は大切ですが、また、爆買いに走る方々が出て来るのではと、少々?いや、大分と危惧しております。

kugachanなんて、明日の病院まで家から出られないんだぞーーーー(T◇T)
自ら、体調が悪いし、万が一・・・と考えて家から出るのを控えている人も多いんだぞーーーーー(; ・`д・´)
残しておいてよね! ホントに!!

で、前々から思っていた非常持ち出し袋を手持ち形から、バックパックに替えた。

四半世紀前に起こった、阪神淡路大震災時にここに持ち出すものを入れていたんですよね。
両サイドのファスナーを明けると、少し大きくなります。
入る量が随分と変わりますよ。

子供が大きく成るにつれ、子供1人に1つのバックパック。
そして、この大きなバックパックは辞めて、飛行機に乗った時に貰った超!軽い手持ちに替えたのです。
こちらで~す。

中身も見ておきましょう。
カッパ、レジャーシート、簡易トイレ、ゴミ袋や怪我をした時ようの救急セットなど。

ちなみに、救急セットの中は
除菌ウェットシートやらバンドエードやら、ガーゼや綿棒等。
こちらは、電池やケータイの充電器と替えの電池。
あと、メモ帳や小銭。

何もかも、全然足りないですねぇ・・・。
タオル類、飲食品類、消毒液も交換しておかないと!
それに、風邪薬やら胃薬等も使ってしまって居れ忘れている(/ω\)
後は、少し衣類と一応洗剤、コンパクトなテントもあれば良いなぁ・・・。

そうそう、忘れがちですが、必ず必要な物!!
趣向品!!
タバコ等は、外で吸わないといけないでしょうが、コレが有るのと無いのとでは、ストレスが溜まる度合いが変わって来ます。
絶対必要!!   趣向品   マンガでもタバコでもお絵描き帳でも、何かあると全然違って来ますので、1つは必ず入れておきましょう。
甘い物も必須アイテムです!

この際、自粛要請が終わるまでに、持ち出し袋の確認と、必要な物リスト、勿論、食品ルーティン出来るような物を選んで、常に新しい物を入れておく。
玄関をふさぐような物は無いか、固定出来るモノは無いか等、確認しておくのも良いでしょうね。

また、外出時用のホンっと~に最低限必要な物も作ってみると良いですね。
その他、折角家族が揃っているご家庭も多いでしょうから、避難場所とか、みんながそれぞれ外出していても、必ず1度はココに来るように!と言うような決め事も話し合うのも良い機会かも知れません。

発生は何時なのか、目にも見えない場所と言うのは、ウィルスも同じですが、最悪を想定して災害を減災する点においては、ウィルスよりもまだ見える部分もあるかと思います。
転倒するかも知れない家具とかね(^^;)

そう言う面で、1人1人が減災していくのに、各ご家庭で話し合う機会になると、少しはコロナストレスから離れ、大切な人との大切なお話も出来るかと思います。