先日、燕の記事を書きました。
そして、kugachanが連合音楽会で『5羽のツバメ』を歌った事も書きました。
何となく、まだ楽譜があったような・・・と探してみると、残っていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/57b606997e16f82a20f99b39561982a8.jpg)
こちらが『五羽のつばめ』の楽譜です。
その時、もう1曲歌ったんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6e/f2e6bd301389a2e6c53f54036bb22fb2.jpg)
『矢車草』と言う曲。
YouTubeで検索すると、どちらの曲もありましたので、久しぶりに聴いてみました。
懐かしいなぁ~と思いながら・・・。
わら半紙に印刷された楽譜。
もう、30年以上前の物です。
色あせていますし、ヨレヨレではありますが、まだまだちゃんと読む事が出来ます。
歌ったのは、やってみたい!と言う人を募り、また小学・5・6年生だけは音楽は別の先生でしたから、そのお声掛かった人のみの、ひと時の合唱団。
kugachanは自ら志願し、アルトパートで歌わせて貰いましたっけねぇ・・・。
懐かしい・・・。
きっと、この楽譜はkugachanの命が尽きるその日まで、大切にしていると思います。
楽譜の類はkugachanの大切な物の1つなんですよね。
kugachanの大好きなもの。
音楽とONE PIECE
そして、格闘技は好き嫌いではなく、幼少の頃から酔拳を見てはジャングルジムに足を引っかけ、水を満タンにする真似事等のキツイ訓練が遊びでしたから(^^;)
そう言う、体質なのかも知れませんね(*^▽^*)
せっかく見つけた楽譜。
kugachanはピアノもエレクトーンも習った事はありませんでしたが、大人になって電子ピアノを購入したってのもありますし、ヨレヨレではありますし、ピアノ弾きでもありませんでしたが、練習してみようかなぁ~と何となく思っています♬
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます