心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

試合見学

2019-06-24 10:17:32 | スポーツ
昨日は久しぶりに試合見学に行って来ました。

kugachan、格闘技ジムに通っております(^^;)
弱いんですけどね、幼い頃からジャッキーチェンが好きで、酔拳なんて見たら、次の日の遊びは、ジャングルジムに足を掛けて、水を腹筋で下から上にという、あの訓練のマネっこしてたり、お水を飲んで、酔拳のマネをしてみたり(^▽^;)
そう言うお子様でしたので、やってみたらハマっちゃったんですよね。

弱くて、へたっぴなまま5年くらい経っちゃいました。

で、試合の事なのですが、私が通っているジムからも1人出ていたので、その人の応援に行ったのですが、なんと!!
見事1RでK.O勝ちしちゃったんです!!

凄い良いパンチが入ったんですよね(*^-^*)

ホントに良い試合でした☆



朝から(^^;)

2019-06-22 23:42:21 | 日記
久しぶりの子育て記事です。
この記事は、2007年1月も終わり頃の出来事です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2007年1月の終わりのある夜。
急に末っ子ちゃんが言い出した。

末っ子ちゃん 「ティータイムしようよ。」

kugachanは母を病院に迎えに行く事になっていたので、明日にしよう!と言ったら・・・。

末っ子ちゃん 「じゃあ、朝ね(*^-^*)」

・・・( 一一;) 朝からですか・・・。

と、言うことで朝から朝食代わりのティータイム。

末っ子ちゃんのティータイムは少々面倒。
いや、朝のドタバタが無ければどうって事はないけど・・・(^^;)

末っ子ちゃんのティータイムには決まりがある。


画像のティーポットとお揃いのカップで、同じポットから注がれたものを飲まなくてはいけない。
しかも、必ず同じテーブルに着いていないとダメ ✖
そして、劇甘💦

この日もそうでした。
kugachanが長男君のお弁当を包んだり、何か用事をしているとジト~~~( 一一)と見ている。
そして「まだ?」と一言(^^;)

ハイハイ・・・とテーブルに戻り、昨日後片付けの傍らに焼いたパウンドケーキとで末っ子ちゃんとお茶をしたのですが、やっぱり朝からはキツイかも(^^;)

これからは「土曜日ね!」とか、休みの日を提示しよう☆
忙しい時は、やっぱり・・・ね(^^;)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この後も、こっちからの提案日は直近では無い為却下され続け、朝となく、昼となく、夜となく、思った時が吉日とばかりにティータイムは催されるのでありました💦


自分の為にちょっとだけ

2019-06-22 21:47:53 | カウンセラー
家事、子育て、お仕事。
人間って忙しいですよね。
TV、GAME、こう言った娯楽も、やらなくちゃって気持ちになるものが多くて、ホッと出来ているのか判らなくなる事もありますね。

そんな時は、PCも家事もTVも、思い切ってOFF!!
そして、コンビニスイーツとインスタントコーヒーでも良いので、CafeTimeにしましょう。


カップのままではなく、お皿の上に、そして、100均のトレーとペーパーでほんの少しお洒落して、自分の好きなカップにドリンク入れて。
ホッとひと息つきましょう。

目も耳もお休み。
すると、脳ものんびりモードへ。
コーヒーの香りと、お皿の上の好きな食べ物が体中を巡って、優しく癒してくれます。

プレオープン

2019-06-21 21:59:45 | カウンセラー
6月25日よりプレオープン致します。
プレオープンにつき、オープンキャンペーンを催しております。
詳しくはHP(ホーム | 心cafe)のNEWS欄をご覧ください。
1人でも多くの方の悩みに寄り添い、解決の糸口を掴んで頂けるよう、心を尽くします。
日本ではまだまだ、カウンセリングや心療内科と行った所へ赴く事を躊躇われる方も多いようですが、諸外国ではごくごく当たり前のことです。
最近では会社や学校にカウンセラーが常駐しているところもございますが、まだまだ理想には程遠いようです。
是非、この機会に体験してみたり、ご相談ください。
尚、30日(日)はお休みとさせて頂きます。

面白い

2019-06-21 13:53:01 | カウンセラー


認知行動療法もアドラーもテキストでも学んだものですが、違う人が書いているものを見ると、何故か全然違うような事に見えて面白いです。

大枠では同じなのに、中身が違うと言いますか・・・。

kugachanもカウンセリングを受け、認知駆動療法だなぁと思う療法を受けた事があるんですよ。
それともまた違う。

何だか、カウンセラーになる前に、心理の勉強ばっかりになってしまいそうです。
(;^_^A

勉強してる間隔よりも、もっと知りたいと思ってしまうのです。
人間の感情って不思議なものだと。
人体も不思議ですけどね。

アニメで「はたらく細胞」というのがありまして、細胞を人化させて物語が進むのですが、赤血球やら白血球やらの働きがそれぞれ面白く、また、少々切ない面もあり、これを見ると、身体を大切にしないと・・・なんて思ったりもするのです。

そして、本来除去しなくちゃいけない癌細胞、正常細胞が癌化したものですが、これをみると、ちょっと除去することを躊躇ってしまいそうになります。
健康を維持するためには、癌は治さないといけませんよ!

と、少し話が逸れてしまいましたが。

心は常に動いている。
人間は1日に数万回、数十万回と思考する生き物。
脳はさぞ毎日お疲れでしょうね(^^;)

そんな中、良し悪しどちらの感情もあり、また、どちらかの方が大きくなる事もあります。
感情に飲み込まれないように、自分を俯瞰出来れば良いのですが、そう言う癖って、なかなか簡単に付くものでもありません。

そんな時、ノートに書きだしてみると少し、変わります。
楽しい、幸せな気持ちの時はしばらくそのままその中で味わってから書き出すと、後から見て「あぁ、楽しかったなぁ」と思い出す事も出来ますし、嫌な事が起こった時は、その状況を書き、その時の感情を書き出すと、何故こうなった?と疑問が持て、その疑問に色んな答えを付ける事が出来るんですよね。
その中で、1番適した答えをくっ付けておくと、次に同じようなシチュエーションがあった時、同じ思いをせずに済みますよね(*^-^*)

そんな感じで手帳などを使ってみると、日々のスケジュールだけでなく、心の健康を管理するツールにもなるのです。
kugachanも、実験的に今日からやってみます(^^)/

それにしても、心理学は面白いですね。
大昔から研究されて来たのが判ります。
そこに興味を抱く事自体凄い事ですが(*^-^*)