瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

岐阜地区体育大会 その1

2011年07月08日 17時58分17秒 | 岐阜地区体育大会

こんばんわ 今日2回目 どうしても今日中に伝えたいなぁと思いまして・・・・よろしくです

7月3日(日)に行われた岐阜地区体育大会について報告しま~す

この日と今度の日曜日(10日)の2日間に集中して開催されます。

3日(日)は、ソフトボール・バレーボール・サッカー・バスケットボール・クレー射撃・弓道そして前日勝った軟式野球壮年の7種目が行われました

若園会長ほか副会長、理事長、教委課長さん合計7名。班(3人)、班(4人)に分かれていざ出発 ・・・・

ちなみにワタシは班に同行です。

全部事細かに書いちゃうとムチャ長くなって、皆さん読むのが嫌んなっちゃうと思うのでがんばって短くしたいと思います。(結局長くなっちゃいました・・・・でも読んでね

まだ正式な成績が来てないんだなぁ・・・・ 違っているかも知れません (いかんぞ

では・・・

 

 ソフトボール競技

  会場 : 本巣市しんせい運動広場

一般男子の部7郡市、40歳以上の部6郡市、レディースの部5郡市、エルダーの部2郡市が参加して開催されました。瑞穂市チームは一般男子と40歳以上の部に出場。

一般男子は、1回戦はシード。3位以内が確定。準決勝は各務原市と対戦。終始得点を入れられる展開で善戦及ばず敗退となりました。3位となりました

40歳以上の部は、1回戦は羽島郡と対戦。終始リードして勝利準決勝は羽島市と対戦。先制を許し追う展開となり、あと一歩及ばず敗退。こちらも3位となりました

 結 果  一般男子の部 準決勝 瑞穂市 2-9 各務原市  3位

      40歳以上の部 1回戦 瑞穂市 3-0 羽島郡

             準決勝 瑞穂市 3-4 羽島市  3位 

一般男子の部

 

40歳以上の部

  

 サッカー競技

  会場 : 岐阜市島西グラウンド

8郡市が参加して開催されました。昨年は優勝だったので期待がかかりました

瑞穂市チームは、1回戦本巣市と対戦。接戦となり同点のまま終了。延長戦でも決着がつかず、PK戦に。1球1球に緊張が走る中、惜しくも敗退。惜ッし~い試合だったぁ(会長談)

  結 果   1回戦  瑞穂市 2-2(PK4-5) 本巣市

 

 バスケットボール競技

  会場 : 岐阜市ファミリーパーク体育館

男子の部7郡市、女子の部5郡市が参加して開催されました。瑞穂市チームは両方に出場。

男子の部は、1回戦羽島市と対戦、勝利準決勝へ進出 準決勝では残念ながら敗退。3位となりました

女子の部は、1回戦本巣郡と対戦。ワタシ達は激励に行ってました 前半のリードを守り切り勝利準決勝へ進出 準決勝で岐阜市と対戦。残念ながら敗退。3位となりました

  結 果(分かる分のみ)  女子の部  1回戦  瑞穂市 32-18 本巣郡

 

 軟式野球競技

前日に続き、準決勝・決勝が行われました。

準決勝に臨んだ瑞穂市チーム。相手は本巣市。接戦でもう一歩のところで残念ながら敗退。3位となりました

 結 果  準決勝  瑞穂市 3-4 本巣市  3位

 

 バレーボール競技

  会場 : シニア男子・女子 本巣市公民館アリーナ

       マスター女子  本巣市 一色小学校

シニア男子の部6郡市、シニア女子の部6郡市、マスター女子の部8郡市が参加して開催されました。

瑞穂市チームは3部門ともに出場。

シニア女子の部は、1回戦羽島郡と対戦。接戦となり3セットまで戦いましたが残念ながら敗退。

その他は残念ながら詳しい情報が入ってきてません イカンなぁ~事務局として失格じゃ

 クレー射撃競技

  会場 : 関市 国際射撃場

トラップとスキートに8郡市が参加して開催されました。瑞穂市チームは両方に出場。

5人のうちの上位3人の的中数で順位が決定します。1ラウンド25射を2回行います。

激励に行った時には、1回目が終わってトラップは2位だった瑞穂市チーム。最終結果を見たら4位までに入ってなかった・・・

2回目で調子が出なかったみたいですね

 

 弓道競技

  会場 : 岐阜市総合体育館弓道場

男子の部4郡市、女子の部4郡市が参加して開催されました。瑞穂市チームは両方に出場。

1人4射を2回、3人の合計的中数で順位を決定します。

男子は今一つ調子が上がらなかった様子。詳しい成績は分かっていませんが男女とも岐阜県民スポーツ大会への出場権を得ました

  結 果   男子の部 : 4位    女子の部 : 2位

 

やっと全部できました~ 

なかなか予選を突破できない岐阜地区。今のところ、軟式野球と弓道だけかな 今度の日曜日の種目に期待しよう

皆さんの競技に集中する熱い眼差しがズキズキっと伝わってきました か・ん・ど・う・・・・

選手のみなさん、お疲れさまでした  

正式な結果がきましたら、後日HPにアップしたいと思います


瑞穂市民ターゲットバードゴルフ大会

2011年07月08日 11時31分25秒 | 市民大会報告

こんにちわ

このブログをスタートする前にいくつか行事があったんですよね。

まだ追いつかないですが、順に報告していきま~す

 

7月3日(日) 第8回瑞穂市民ターゲットバードゴルフ大会が宮田河川敷公園で行われました

男子の部に24名、女子の部に9名がエントリーして開催されました。

この「ターゲットバードゴルフ」は、来年開催されます「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会」のデモンストレーション行事(略してデモスポ)に新しく加わりましたぁ

会場も瑞穂市内で行われます

その決定通知書が会場にデンッと鎮座(?)してました

 

ターゲットバードゴルフ、ワタシも何度かやったことあるんです

チョッと鈍くさいんで空振りやら地球を掘ったりしますけど・・・

この大会に毎年参加するのを楽しみにしてるんですが、いつも行事と重なってしまって・・・参加できません

ゴルフに似てますがやったことなくてもできますよ。 山の中まで行かなくても近場の河原でナイスショット

デモスポ行事の機会に皆さんもトライしてください

  ターゲットバードゴルフ一式

結果は・・・      (敬称略させてください

   男子の部   優 勝   水野 寿恵夫

         準優勝   長谷部 光由

         3 位   椙浦 義博

   女子の部   優 勝   徳田 文子

         準優勝   長谷部 百合子

         3 位   小山内 ゆき子

   詳しい結果は、後日HPで報告させていただきますね

この日は、他にも岐阜地区体育大会があってお手伝いができませんでした。ごめんなさい

写真を撮っていただいた教委N先生ありがとうございました