瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

すもう教室 2回目

2011年07月20日 20時19分40秒 | スポーツ教室

こんばんわ。事務局です

昨日19日、巣南中学校柔剣道場で「すもう教室2回目」を行いました

台風6号の接近で、雨も風も強くなってきて、中止にしようか迷いました。

けど、みなさんの行いが良いのか、30分前には強く降っていた雨が止んだではありませんか。教室の最中も止んでいました。

子供たちは来てくれるか心配していましたが、新しい子も含めて22名が参加してくれました

前回に続いてすり足やぶつかり稽古など基本を教えていただき、1回でも多く相撲を取りました。

中学生の先輩の胸を借りて、ちびっこ力士たちは今日も元気いっぱい稽古

本番のわんぱくすもう大会でも成果が出るといいね


岐阜地区体育大会 その3

2011年07月20日 19時28分20秒 | 岐阜地区体育大会

こんばんわ。事務局です

心配していました台風6号による被害もなく、今は台風一過できれいな夕焼けになっています

 

さて、18日(火)に「岐阜地区体育大会」最終日が行われました

    卓球競技 

 会場 : 岐阜市総合体育館

一般男子の部に6郡市、一般女子の部に6郡市が参加して開催されました。瑞穂市は両方に出場。

一般女子チームは、毎年県民スポーツ大会へ進出しています。今年も出場をと試合に臨みました。

試合は総当たりリーグ戦。各務原市に惜しくも敗れましたが4勝1敗で2位 県民スポーツ大会への出場権を得ました

一般男子は、健闘むなしく6位という結果になりました。

 一般女子の部

 一般男子の部

これで岐阜地区体育大会は終了。予選を突破し、岐阜県民スポーツ大会へ進んだのは

 軟式野球一般男子 ソフトテニス一般男子 卓球一般女子 弓道男子・女子 の4つです。

昨年に比べると予選突破は少なくなりました。少々寂しいですが、県民スポーツ大会での健闘を祈ります

岐阜地区体育大会総まとめの結果は、後日HPで報告します