瑞穂市体育協会ブログ

事務局から発信する大会結果・参加募集・お知らせ・活動報告など瑞穂市のスポーツ情報です。日々のこともつづります(^o^)

来週

2011年07月09日 16時58分55秒 | 日々のこと

こんにちわ 今日2回目の登場です

11日(月)は「わんぱくすもう大会」と「市民水泳大会」の申込締切日です

市内の小学校にご協力をいただいてただ今募集をかけています。

学校を回って申込書をいただいてきます。

申込人数が気になるワタシです・・・・

昨年、両方とも急に参加人数が激減してしまいましたショックでした・・・

なにが原因なんだろう・・・って悩みました。

方々からもいろいろご意見をいただきました。

っで、今年、どうしたかっていえば正直そんなに内容は変えていません。

今年もう一度様子を見てみようかと・・・。

申込人数が分かりましたら、お知らせしたいと思います。

12日(火)は巣南中学校柔剣道場ですもう教室1回目を行います

「わんぱくすもう大会」に申し込んでくれた方でご希望の方に

すもうの取り方を教えちゃおうっていう教室。

相撲連盟のやさしい先生たちが教えてくれます。

少しでもコツを教えてもらって本番でがんばっちゃおう!

お申込は、わんぱくすもう大会参加申込と一緒にお願いします。

 問い合わせ・申込 

瑞穂市体育協会事務局

TEL 058-325-0511

E-mail mizuho-taikyo@kdt.biglobe.ne.jp

 

 


夏が来たーーーーッ!?

2011年07月09日 13時58分50秒 | 日々のこと

こんにちわ

昨日、梅雨明けしましたね 急なことでびっくり

今年の夏は長くなりそうですね~~

日本でも暑くて有名な岐阜県

多治見市に比べれば涼しい瑞穂市ですが、半端じゃない暑さです。クーラーがないと生きていけませ~ん

でも がんばっていきまっしょい

今日から夏の高校野球岐阜県予選もスタートです う~ん、一気に夏ですね~

ただ、なんか足りないなぁ~って考えてたら、アブラゼミの声が聞こえないんだよね

それだけ夏が早すぎるってことか

 

7日(木)に総合センターでぎふ清流国体・ぎふ清流大会瑞穂市実行委員会の競技専門委員会がありました。

ワタシはメンバーの一人として出席してきました

第1回目なので、顔合わせです。市議さんを始め、開催種目のボウリング、ゲートボール、ターゲットバードゴルフの顔見知りの面々と体協・スポ少の面々の10名で構成されてます。

今回の内容は、今年10月に開催されるボウリング競技リハーサル大会についてです。

大会の日程や会場レイアウト、宿泊や弁当、シャトルバスなどの説明を受けました。

開会式も入れると10月27日(木)から30日(日)までの4日間、全国から約300名ほどの選手監督の皆さんが瑞穂市にいらっしゃいます

会場は県下で一番広いボウリング場ですが300人も集まると・・・・キュンキュンで見るところが無いんじゃないかと心配

でもでも、全国トップレベルの選手が集合するんですよ 見るっきゃないでしょ みんなで見に行こう

 ボウリング競技リハーサル大会を紹介しま~す

 大会名は 内閣総理大臣杯・文部科学大臣杯争奪 第40回全国都道府県対抗ボウリング選手権大会

 大会期間は 10月28日(金)~10月30日(日) 3日間  (27日(木)は監督会議や開会式)

 会場は 岐阜グランドボウル    国道21号線沿い・朝日大学の近く

その他には、デモンストレーション行事(略してデモスポ)が2つ行われます

こちらもチェック    ・・・・来年ですけどね

 ゲートボール  平成24年10月6日(土)  生津ふれあい広場で

 ターゲットバードゴルフ  平成24年10月7日(日)  生津小学校グランド・馬場公園で(予定)

 

この週末は、10日(日)岐阜地区体育大会の激励に行きま~す

ソフトテニス・硬式テニス・バドミントン・剣道の4種目です。

選手のみなさん、激励に行きますからね 健闘を祈ります