雨の日には雨の中を

イグリの収穫

Dscn0178

〔昨日収穫したイグリ・・後で量ったら約6kgありました〕

わたしが借りている畑の一角に大きなイグリの木があります。

このイグリという果実、鹿児島に来るまで見たことがありませんでした。地元の人に聞くと“スモモ”とか“プラム”と言うことが多いのですが、店頭では“奄美プラム”とか“イグリ”という名で売られています。

一般的に良く知られているスモモの品種、“大石早生”や“ソルダム”に比べると実は小さく、とても硬くて酸っぱいです。よく熟れたものは甘くておいしいらしいのですが、熟れると同時に落ちてしまうようなので、持ち主の友人でさえ滅多に食べることができないとのこと。やっぱわたしの認識ではスモモじゃないわね。

Dscn0175

〔鈴生りのイグリ・・重くて枝が垂れています〕

で、このイグリが今収穫時期なので、好きなだけ取っていいわよと言われたのです。

収穫が大好きなわたしは、畑仕事そっちのけで即収穫しました。鈴生りだし実も大きい(梅とかに比べると)ので、15分ほどでカゴいっぱい収穫できたのです。

Dscn0179 Dscn0180

〔見た目は甘くておいしそうだけど〕 〔こっちはソルダムに似ている〕

この生食できない酸っぱい果実を食べる方法は、果実酒にするかジャムにするか・・わたしは両方やってみることにしました。

ホントはまだまだ取りたかったけど(だって残りは自然に落ちて腐るだけとのことだし)、欲を出してたくさん取っても後が大変かも・・と思ってあきらめたのです。

Dscn0198

〔さっと洗って、並べて干しているところ〕

昨日は全部の実を洗って、傷がついているものはジャム用、それ以外を果実酒用にと分けて乾かしました。

今日は朝から果実酒用のお酒と氷砂糖を買いに行き、5種類の果実酒を作った後畑に行って農作業をして、帰宅後はジャムを作り(まだ作りかけ)、果実酒用のラベルを作り・・と忙しい1日でした。やっぱり1人で処理するのは、あの量が限界だったかも・・

イグリ酒とイグリジャムの作り方については、後日書きますね。

Dscn0194

〔中はこんなに鮮やかな赤色・・お酒やジャムの色が楽しみです〕

コメント一覧

ママ
いくりが食べたいのですが、なかなか買えず、あったら、是非とも買いたいです
真藤香代
イグリを販売して頂きたいのですが、可能ですか?
ズイ
いぐりが大好きです。
高橋様、返信が遅くなり申し訳ありません。
このイグリの木は畑の持ち主さんにより数年前に伐採されてしまいました。害虫がたくさん発生して困っていたのだそうです。
なのでご要望にお応えすることはできません。ごめんなさい。後で直接メールしておきます。
高橋
買いたいです。
毎日25kg~200kgが欲しい.よければ私のmailに連絡してお願いします。
gaupooh287@gmail.com
高橋
買いたいです。
毎日25kg~200kgが欲しい.よければ私のmailに連絡してお願いします。
gaupooh287@gmail.com
高橋
買いたいです。
毎日25kg~200kgが欲しい.よければ私のmailに連絡してお願いします。
gaupooh287@gmail.com
rurinnさま、書き込みありがとうございます。
rurinnさま、書き込みありがとうございます。
本物の奄美プラムを知っている知人に確認し、うちの畑で収穫したものは別物だとわかったので、ブログを訂正しようと思っていたところでした。

今日のお昼にrurinnさんの書き込みを読んで、疑問を感じていらっしゃる人がいるとわかったので、すぐ記事の訂正をしました。
よく確かめもせずにブログを書いて申し訳ありませんでした。

奄美出身の知人からも同じような指摘があり、奄美プラムは生で食べてもとってもおいしいものだということで、実の色もそうですが大きさも違うので、これは奄美プラムではないということでした。
今後はもっとちゃんと調べて書くようにします。

奄美プラムの今年のシーズンはもう終わったとのことですが、いろいろ検索してネット販売しているところも見つけたので、来年は取り寄せて味わってみようと思っています。
rurinn
私は奄美プラムを作っています。とても良く似てい...
私は奄美プラムを作っています。とても良く似ていますが美味しさと風味が違いました。奄美プラムはもっと表面も中身も赤く赤黒いほどになり熟して落ちることも有りません。本土の友人に毎年おくりますがプラムの中でこれほど美味しいものはないと評判です。生でも加工品でも最高です。奄美プラムは台湾原産らしく温度の低い昨年は物凄くまずい実がなりました。鹿児島ではもしかしたら温度が低くて風味が落ちたのかなと思いましたが本当は品種が違うのか知りたいところです。今年は奄美プラムは終わりましたが来年本物の奄美プラムを味わってください。絶対美味しさ保障します。
健じいさん、この果実は南国特有のものかと思って...
健じいさん、この果実は南国特有のものかと思っていたけど、わたしが知らなかっただけで、そうではないんですね。

これまで食べたことがなかったので、スーパーで売ってあるのをみても買おうとも思いませんでしたが、今回ジャムを作って、生だとあんなに酸っぱいのにこんなにおいしくなるなんて・・と感動しています。

ーーー

農民saladさん、何の断りもなく勝手にリンク張ってごめんなさい。
ブログに書き込んで事後承諾を得ようと思っていたのですが、その前に気づかれてしまいました(^_^;
これからもよろしくお願いします。

わたしもあまり詳しくはないけれど、果肉の色が違うのなら、その“イクリ”とこの“イグリ”は違うものだと思います。イグリの果肉は赤いものだと聞いているので・・
農民salad
そちらではイグリって言うんですねぇ(^_^)
そちらではイグリって言うんですねぇ(^_^)
こちらではイクリって呼んでいますよ!
でも、外観は同じでもこちらで言うスモモは果肉が琳さんの写真のような赤い色をしていてイクリは黄色っぽい感じでんですよねぇ・・・
もしかして違うのでしょうか(^_^;)

そうそう!リンクありがとうございますm(__)m
少し照れてしまいますが嬉しいです(^^♪
そのおかげかここの所アクセス数が増えているんですよ!
健じい
おはようございます。
http://ameblo.jp/youkaikokonokatouka/
おはようございます。
琳さん お元気そうでなによりですね。

わたしの田舎の家の裏に このスモモの木がありました。
わたしが一番印象深い果樹です。
よくかじった記憶があります。味も匂いも覚えていますが

何十年も同じものを見た事がなかったです。
琳さんのブログの写真を見て なつかしいです。

田舎は何十年か前に焼失して、今は違う景色になっていますから もう見る事はないと思っていました。

ありがとうございました。なんか嬉しいです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「植物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事