雨の日には雨の中を

ユスラウメの収穫

Dsc_0001

〔庭のユスラウメ、今年もたくさん実りました〕

うちの庭にはユスラウメの木が2本あります。この家に越してきた20年ほど前に若木を植えたものです。

狭い庭で日当たりがあまり良くない場所なのにもかかわらず、毎年たくさんの花を咲かせ実をつけてくれるのでうれしいです。

Dsc_0012

〔これがユスラウメの花〕

実がなる樹木の中には、実の生り具合によって当たり年とはずれ年があるものが多いのですが、ユスラウメはそういうことがなく、毎年たくさんの実をつけてくれます。

Dsc_0005 Dsc_0007

〔うんざりするくらいたくさん生っています〕

毎年生り初めの頃は、母が喜々として熟した実を収穫しているのですが、これくらいになってくると収穫作業もうんざりするようで、一部だけ収穫してあとはそのまま放置ということが多いです。

わたしはいつもそれがもったいないと思っていたので、昨日は休みだったし、がんばって収穫してみました。

Dsc_0009

〔20分ほどでこんなに穫れました〕

ユスラウメは完熟すると甘くておいしいのですが、落ちやすいし傷みやすいので、完熟のちょっと手前で収穫します。

一粒がとても小さい(直径1cm弱)ので、こんなにたくさんでも600gしかありませんでした。

Dsc_0015

〔ヘタをとって、洗った状態〕

ユスラウメは種が大きく、そのまま食べるのはめんどくさい果実です。それに完熟してないのはちょっと酸っぱいし・・

以前からこれでジャムを作ったらおいしそうだと思っていたので、今年はやってみることにしました。

Dsc_0016

〔鍋に実と砂糖を入れて煮ます〕

レシピは特にないので分量は適当です。今回は600gの実に80gくらいの砂糖を使ったと思います。

今までいろんなジャム作りをした経験で、甘すぎるよりは甘みが足りない方が後で調整しやすいと思っているので、通常のジャムよりもかなり砂糖は少なめです。

Dsc_0018

(ユスラウメソースの完成〕

しばらくして長く煮詰めるのがめんどくさくなったので、ジャムではなくソースをつくることにしました。

実が軟らかく煮えて少しとろみがついたら火から下ろし、裏ごししながら種をよけます。そうしてできたのがこのソース。思っていたよりもきれいな色に仕上がりました。

Dsc_0026

〔早速ヨーグルトにかけて試食〕

酸味がほどよくて、おいしいフルーツソースになりました。ユスラウメは生食よりもソースにしたほうがおいしいです。

まだ熟してない実がたくさん残っているので、あと2回くらいは作れるかも

***

明日は金環日食です。数年前の皆既日食の時に買った観察用のグラスを、さっきやっと見つけました。

天気予報はくもりだけど、きれいな日食が見られたらいいなぁ~

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「休日百姓」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
2022年
人気記事