日曜日の新人戦でおにさんからいくつか課題を出していましたが、うまくできましたか?
おにさんの評価を
●ポストに立ったら意思表示を!
→1試合目に比べると2試合目は出来ていたと思いますが、意識は今一つかと
●ポストからのディフェンスでは、まず前に!(ハーフを押さえて)
→相手へのプレッシャーはまだまだ
●ボールキャリヤーは、簡単に倒れない。味方が来るまで粘る!(ボールを持ち込んで高くならないこと)
→粘ろうとする気持ちはあったかと。ただ、ボールキャリヤーは高かったか
●敵陣では、積極的に前へ!(前へ進んで狙うのは、相手の間かBKの小さな選手)→まだまだ積極性が足りないのでは
●常に声を出していること
→外からみていて声が聞こえません
ちょっと辛口の評価だったかもしれませんでしたが、その他の細かいところも含め今後の課題も見えて良かったのでは
この時期にしては、悪い試合ではなかったのでは
細かいところや今後の課題は、次の練習前に試合のビデオをみた際に
おにさんの評価を

●ポストに立ったら意思表示を!
→1試合目に比べると2試合目は出来ていたと思いますが、意識は今一つかと
●ポストからのディフェンスでは、まず前に!(ハーフを押さえて)
→相手へのプレッシャーはまだまだ
●ボールキャリヤーは、簡単に倒れない。味方が来るまで粘る!(ボールを持ち込んで高くならないこと)
→粘ろうとする気持ちはあったかと。ただ、ボールキャリヤーは高かったか
●敵陣では、積極的に前へ!(前へ進んで狙うのは、相手の間かBKの小さな選手)→まだまだ積極性が足りないのでは
●常に声を出していること
→外からみていて声が聞こえません
ちょっと辛口の評価だったかもしれませんでしたが、その他の細かいところも含め今後の課題も見えて良かったのでは

この時期にしては、悪い試合ではなかったのでは

細かいところや今後の課題は、次の練習前に試合のビデオをみた際に
