美味しいラーメンを食べて帰ってくるツーリングです。
マシンはHONDA CB1300 SuperFour とSUZUKI GSX1400 です。
どちらもメーカーのフラグシップマシンで、2台並ぶと迫力あります。
まずは気仙沼を目指します。
北上川の東側を南下、川崎町の道の駅で休憩。
多くのビッグマシンとすれ違います。
気仙沼到着も、バイパスを南下。
左手に荒波の太平洋が見えます。
そう、遮るものが流されて、海が近くに見えるのです。
風が強く、波は荒い。
145円/Lのハイオクでタンクを満タンに。
159円/Lのスタンドを見るたびに、「かなり安いスタンドだったね」。
道理でスタンド、混み合ってた。
視界の広さに、よく見ると建物の基礎のみが残る光景に、
津波の恐ろしさを物語っていました。
駅の看板はあるものの、駅が見当たらない。
線路が走っていただろう一筋の道が見える。
海が目の前だから、一気に流された。
それは眼下に広がる太平洋。
この大海原が暴れたのだから、それはそれは大惨事。
想像すると生きた心地がしない、息苦しさえ感じる。
ご冥福をお祈りします。
途中、本吉町から内陸の方へ。
30分ほど走ると、目的のラーメン屋。そう菅原屋。
空腹にこたえる良い香り。
スープまで干してしまい満足満足。
また、食べたいなぁ。
このまま、一関に出て、国道4号を北上。
半袖で走ったものだから、腕は日に焼けてヒリヒリする。
早目に帰って、美味しいでも。
最新の画像もっと見る
最近の「バイク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事