
バーチャファイター
1993年12月リリース
世界初の3D格闘ゲームで、八極拳、截拳道、プロレス、パンクラチオン、虎燕拳、燕青拳など実在する格闘技を使うキャラクターが登場する。
今までの2D格闘ゲームには無かったガードボタン、ダウン攻撃、空中コンボ、リングアウト制などの新しい概念を導入し、滑らかに動く3次元映像は、2D格闘ゲームで育ったプレーヤーの度肝を抜いた。
新宿ジャッキー、池袋サラ、ブンブン丸などの有名プレイヤーが続々登場し、一部の雑誌・TV媒体などにも取り上げられ話題となった。
編集後記
リリース当初は、あまりに斬新すぎて受け入れられませんでした。。
その後、セガサターンが発売された年にゲームショップで流れていたデモ画面のキャラの躍動感に衝撃を受け、サターンとバーチャファイターをセットで衝動買い!
その後、ゲームの世界観や操作性がクセになって大ハマりしたことは言うまでもありません(笑)
【記事引用】「Wikipedia」
【画像引用】「バーチャファイター/セガ」 「バーチャファイター/新声社」