第8回『ビーズリード教室』
Kさんの作品
これからお散歩デビューするチワワちゃんのリードです。
ピンクと白をメインに薄いブルーを入れて・・・
ママは必死に様々なビーズと格闘
結果、こんなに可愛いリードが出来上がりました
SさんとMさんの作品
こちらはSさんの猫ちゃんのネックレスとMさんのワン子のリードの製作。
これがMさんのポメラニアン御用達のリード
初めの計画は、パープル系で作りた~~い
でも、始めてみたら・・
ピンクと白がはばをきかせ、パープルはアクセントカラーに・・
結構大きめのビーズが入って「重たいかもよ・・」
との私のアドバイスに
「大丈夫で~す家の子は普通のポメラニアンの3倍の大きさですから
」
と、言われてしまった
こちらはSさんの猫ちゃん御用達ネックレス
Sさんは弟さんが飼ってらっしゃる猫ちゃん(ソマリ)
にプレゼントするのだそうです
黒でカッコ良く作るのだと言いつつ
やっぱり赤も入れちゃおうっとなって
こうなりました
「ネームチャーム(迷子札)を付けたい」と言うご希望で
名前と電話番号が入ったネームプレートを付けました
ネームプレートは注文で後からお届けなので
写真撮影のためサンプルを付けてみました
本当は「ソマリ」と入ります。
猫のソマリの名前が「ソマリ」だそうです
(ややこしいと言うのか、安易と言うのか分からんぞ)
震災以来、迷子札を付けたいと言うご希望が多く
このペンダントヘッド部分はは様々に交換可能なので、とても便利です
猫ちゃんの「ソマリ」は三重県在住なので
ブログアップは来年になりそうですので
Sさんの愛犬2頭のお兄ちゃん犬ケーちゃん付けてみて貰いました
(ボクに似合ってるじゃん)
次回『リード教室』はまだ未定です
決定次第、『Brilliant』HP「最新情報」及び
『犬ごころ』店頭/HPにてお知らせ致しますので
宜しく願い致します。
当店へはこちらからどうぞ『Billiant』
楽しくのびのびと作ることができました
写真をとる腕がいいとなお一層素敵に見えます~。
自分の作品ではないみたいです
ネームプレートは時間がたっぷりあるので
じっくり考えたいと思います♪
ソマリのソマリ(の飼い主)に喜んでもらえるよう頑張ります
ネームプレートが出来上がったら、ネックレスを持参して、ちゃんとプレゼント用にラッピングして貰うようにして下さいね
「ソマリ」ちゃんの写真を年越しで待ってますから、宜しくね