『Brilliant』ミッキー、ミュートのブログ

ビーズリードとペットアクセサリーのお店『Brilliant』の公式ブログです。

世田谷のさくらちゃんとこはるちゃん

2015年04月29日 | お友達

 

先日開催された「代々木公園わんわんカーニバル」に来てくれた

さくらちゃんとこはるちゃん。

左側がお姉ちゃんのさくらちゃん右側が新入りのこはるちゃん

お揃いのお洋服で可愛い

さくらちゃんは既に当店の赤いハーフチョークを持ってて

今回は新入りこはるちゃんのハーフチョークをオーダーです。

何せまだ約6ヶ月で950gくらいの超おチビさん。

首周りも15cmくらいしかないから制作も大変だった。

お揃いでリードも制作しました(後ろにチョコっと見えてる)が、そのお写真は今度送って貰いましょう。

ママは中々大きくならないのを心配していますが、

食欲は旺盛らしいので、少しづつ大きくなって行くでしょう。

気長に待ってあげましょう

今度また豊洲でのイベントに出店しますので、お時間があったら遊びに来てね


『フェレットEXPO2015』でネックレス教室

2015年04月27日 | 日記

 

2015年4月26日に『犬ごころ東川口店』にて

『フェレットEXPO2015』が開催され

当店も初めてフェレットのネックレス教室を開催しました。

 

 

お姉ちゃんと弟、二人で頑張りました。

お姉ちゃんは3歳のクウタちゃん担当。

弟君は一歳のマメタちゃん担当です。

この子クウタちゃん

 

とてもカラフルなネックレスが出来上がりましたが

何せ、チョコチョコ動き回るフェレットは一時もジッとしてない

写真撮るのも一苦労だわ

静かになったと思ったら、ちょっとお疲れ気味・・すまんのう

 

 

 

こちらはママと二人でリオンちゃんとコハクちゃんのを作りました。

ママがコハクちゃん、娘さんのミユちゃんはリオンちゃん担当 

 

下を向かせないとちゃんと写真が撮れないから、無理矢理下を向かせる私。

人様のフェレットに何とも傍若無人な先生

まずはリオンちゃんとミユちゃんのツーショット

コハクちゃんとミユちゃんのツーショット

可愛く撮れたね

 

 

こちらは5頭分制作の超強者


相談役のミッキーも見守る中、頑張るママ

 

赤のネックレスのこの子はイックン、4ヶ月の男の子です

ボクはアックン、6ヶ月の男の子

他にまだ3頭いますが、今回はこの二人がパパとママと遊びに来ました。

他の子もみ~んな男の子でオックン、ウーチャンは3ヶ月

この日にお店で新しい家族を迎え5頭になりました。

その子は

エーチャン2ヶ月だそうです。

名前が何が何だか分からなかったけど、要するにア~オを順繰りに付けたそうです

そのような安易な事でよいのだろうか・・と思う私でした

本日お留守番組の子達のブルー、パープル、オレンジのネックレスです

 

 


『第29回ビーズリード教室』

2015年04月19日 | 『ビーズリード教室』

第29回『ビーズリード教室』が開催されました。

 

前回のお教室でネックレスを制作されたO様が

ペアのリード制作にチャレンジ

だけど2本作るから大変かも・・・

   

               このネックレスとペアにしたい・・  けど、ビーズ見てたら違うイメージが湧いて来た

     

             ネックレスのイメージから離れないよう、お揃いのビーズを使わなくてもペア感が出る様に・・

             配置や組み合わせ等を同じにして、工夫して行きます。

  

              小姫ちゃんのピンクバージョン      ハッピー君のブルーバージョン

何ともキュートなペアのリードが完成しました 

 

  

『私達のリードを作ってるママの世話役で参加しました』

マルチーズのハッピー君とチワワの小姫ちゃん、

周りのワン子達に夢中で全然を見てくれない

 

  

こちらはホワイト、ベージュでゴールド系がご希望のO様 

    

ベージュって色が難しい・・  「茶と白を混ぜればベージュになるよ」って適当なアドバイス  

所々に淡水パールを使ったから穴開けに四苦八苦しつつ、何となくイメージに近づきます。 

  

 

   

ほら、こんなにシックで品のあるリードが出来上がりました

『僕が使うんだよ』

まだまだ幼い9ヶ月のルイ君です。パパと延々と待たされたけど、お利口さんでした。

 

 

こちらは前回リードを制作されたM様ママとお嬢様のお二人

ママはアフガンのヴィヴィちゃんのハーフチョークを制作です。 

  

首周りも32cmと大きいので以外と大変

お色を決める所からつまずきつつ、隣のお嬢さんに「ねぇ、どっちの色が良い?」

「この組み合わせどう?」「こっちの色のが良いか?」等々投げかけ

最終的には

「うるさいわ!私は自分ので精一杯!」と突き放される

  

 

でも、こんなに素敵&ゴージャスなチョークが出来上がりました

大人しく足元で待ってたヴィヴィちゃん。

ロン毛で見えずらくなるので、のためにスヌードを被ってもらいました。

ホント!セレブリティ!ロイヤルファミリーのヴィヴィちゃんでした。

 

隣の母に集中力を乱されながらも頑張ったお嬢さん。

前回はシェルティのアリスちゃんのリードを制作しましたが

今回はご自分の携帯ストラップになりました。 

  

 私のブルーのストラップが気に入り、それを見本にサクサク進みます

  

ハンドル部分もご自分で編みました。 

 

お行儀良く、お姉ちゃんの足元で待ってたアリスちゃん『自分の作ってんのかい

 

『 でも、おやつ貰ったし、ママとお姉ちゃんとお出掛け出来たし、まぁ、いいか』

お教室にはまりつつあるママなので、今度又参加してくれるでしょう。

その時はアリスちゃんのもの作ってくれるよ。

    


『代々木公園わんわんカーニバル2015』後記

2015年04月14日 | 日記

 

出店が恒例になった『代々木公園わんわんカーニバル』です。

まぁ、いつも通りの出店レイアウトで進歩がないなぁ・・

 

 

ウェブでお馴染みの商品がズラリと並びます。

 

ウェブ掲載のないイベントのみの商品も並んでいます。

 

 

 

当店店長&相談役も待機中。

店長ミュートはまだ若いからやる気満々「頑張るぜ!

だが、

相談役ミッキーはジーさんになりつつあるので「あ~~疲れた」って

これから開店なのに

 

 

開店早々、一番乗りで来てくれた「くるみ」ちゃん。

当店のハーフチョークがとってもお気に入り

今年も新作をお買い上げ頂き、ありがとうございました

 

一番乗りの理由はママがステージでお仕事があったからです。

遠くから撮ったから何だか分からないけど、ピンク系のコートを着て

MCをしてるのがママです。

 

 

初日の土曜日は天気が悪くて、お客様も閑散としてて、スタッフ一同意気消沈

しかし、翌日曜日は天気回復で、通り隔てた向かいの店が見えない程

人・人・犬・犬・猫やらミーアキャットまでのご来店で大騒ぎ

 

 

可愛い「アン」ちゃんはオレンジのリードが気に入ってくれました。

毛色と良くマッチしています

 

 

こちらはキュートな「みかん」ちゃんはレモンイエローのリード

こんなちっちゃい子はカートに乗ってないと危ないよね。

 

 

スカイブルーのハーフチョークをお買い上げ頂いたハンサムな「ミルク」君

天気の悪かった初日にママだけがご来店してくれてお買い上げ頂き、

翌日にミルク君を連れて再来店して見せに来てくれました。

本当にありがとうございました、

まだまだ沢山のお客様にご来店、お買い上げ頂いたのですが、

何せてんやわんやの大騒ぎの店内で、スタッフの手も足りず

撮影出来ませんでした。本当に申し訳ありませんでした


オーダー頂いたお客様方、順次制作してご発送致します

 ちょっとだけ待ってて下さいね

 

 次回、5月9日~10日と豊洲でのイベントに出店致しますので

お時間がある方はどうぞご来店下さい。 


レオ君と昴君と満開桜

2015年04月01日 | お友達

 

高幡不動の満開の桜をバックに

レオ君と昴君のツーショットをレオママが送ってくれました。

二人はと~~っても仲良しで

相思相愛の間柄です

大きな背景でワンズがちっこくなってしまったので

二人をアップにしてみました。

おニューの黄色のリードが春らしくて、とても素敵です。

いつも可愛いお写真をありがとうございます。

これからもヨ・ロ・シ・クです