圧力鍋がやってきた。

2008年秋から圧力鍋を使っています。
遠くに住む家族に向けて 日常生活や旅行のことを書いています。

圧力鍋(87) じか煮いなり 二回目

2009年05月07日 | 圧力鍋で作りました
圧力鍋(52)で作った、じか煮いなりを
再び作ってみました。

前回の反省点として、
上の方が生っぽくなって、
二度加圧した、ということがあったので、
ちょっと変えてみることにしました。

変えたのは、
油揚げの大きさ。

正方形のかたちの油揚げを買ってきて、
半分に切って使うことにしました。

こうすることで、
ひとつひとつの大きさを小さくできると思いました。

三角の形と、
俵型と、
油揚げの切り方を変えて、二種類作りました。


4分加圧。
だし汁に使っていない上の部分の、
味のしみこみ具合が気になったので、
それぞれをさかさまにひっくりかえして、
再び加圧。

きちんと、仕上がりました。


大きさも、
このサイズにした方がいいと、わかりました。

また作ってみようと思います。




この記事についてブログを書く
« 雲 (1) | トップ | 黒こげになってしまいました。 »
最新の画像もっと見る

圧力鍋で作りました」カテゴリの最新記事