新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

ご挨拶 (新宮町文化協会MM同好会)

MM同好会は、マルチメディアを使って交流を深める楽しいサークルですよ。
新宮町・古賀市・福岡市東区の新入会員募集中です。詳しくは入会案内のページ

一心行のおおさくら

2010年04月04日 | 四季の便り
3月28日に南阿蘇に一心行の桜を観にゆきました。
年月を経た大きな樹は大空を覆いつくし見事でした。
         byローズ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花

2009年08月03日 | 四季の便り
ピンクです。 (茶々)
今年は、梅雨明けしてませんよね。
彼岸花が咲き始めました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの写真です

2009年05月27日 | 四季の便り

 
 
約1時間で到着しました。

                     by:茶々

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、休みです。グリンパークに行ってきます。

2009年05月27日 | 四季の便り
いま、バラがきれいと聞いています。
今から、出かけます。
帰りは、近くの温泉に浸かってきます。
綺麗な写真が撮れたらUPしますね。
乞う、ご期待です。

By茶々
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の名前ご存知の方いらっしゃいませんか?

2009年05月15日 | 四季の便り
去年、近所の空き地で、種を見つけ、庭に蒔いていました。
花が咲いたのですが、名前が判りません。

BY 茶々
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人丸公園

2009年03月27日 | 四季の便り

人丸公園整備工事が延びています。
平成21年5月15日までとなっていましたよ。
桜は満開状態ですよ。

 
 

今度の土曜日・日曜日は天気が良いと良いですね。

(投稿:by猿田彦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花で春が来た (玄海)

2009年03月15日 | 四季の便り

NHKの放送で  3月13日福岡で日本中で1番最初の桜の開花を知りました。

嵐の中の開花 いちりんの花 この花のように美しくなるでしょう。

  

                             by: 玄海

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観葉植物

2009年02月01日 | 四季の便り

わが家に新しい観葉植物が増えました

左が「ユッカ」です
メキシコ南東部原産
幸福の木と姿形が似ているので混同されることが多いそうです
力強く伸びる若葉を象徴されて和名「青年の樹」と呼ばれています

右側が「シェフレラ」(又の名を「カポック」)
ウコギ科の植物の一種
原産地 台湾・中華人民共和国南部
(インターネットより)
高さが、60センチぐらいしかないので早く大きくな~れ
水のやり過ぎには 注意します
                                             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人丸神社に水仙が咲いていますよ。

2008年12月08日 | 四季の便り

昨日(12/7)に人丸神社に散歩に行きました。
水仙が一輪咲いていました。近くの方は、見に行かれたら如何でしょう。

人丸神社では、平成21年3月13日まで、公園整備工事の看板が・・・
来年の桜の咲く時期には工事が完了するようです。
どんな公園に生まれ変わるのでしょうか。来年の花見が楽しみです。


                                         【投稿by:猿田彦】

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする