新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

ご挨拶 (新宮町文化協会MM同好会)

MM同好会は、マルチメディアを使って交流を深める楽しいサークルですよ。
新宮町・古賀市・福岡市東区の新入会員募集中です。詳しくは入会案内のページ

人丸神社のお花見

2009年03月29日 | 会員らくがき帳

人丸神社の桜も、もう咲きはじめ今年は一番早く咲き

きれいなことと思いいます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花見  (スカーレット)

2009年03月28日 | 会員らくがき帳

お花見いいですね

花より団子 花もいいけど団子も それからお酒もね

みんなでお花見しませんか?

 

 

                           by スカーレット

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人丸公園

2009年03月27日 | 四季の便り

人丸公園整備工事が延びています。
平成21年5月15日までとなっていましたよ。
桜は満開状態ですよ。

 
 

今度の土曜日・日曜日は天気が良いと良いですね。

(投稿:by猿田彦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新加入サークル紹介

2009年03月26日 | MM同好会便り

新宮町文化協会に新しいサークルが5つ出来ました。
興味がある方は参加されたら如何でしょうか。

◆華道家元池坊いけばな
  楽しくて暮らしに活かせる池坊いけばなです。
  有資格者による指導で免許状取得可能です。
会費:2,800円(2回)
日時:第2・第4木曜日 10:00~12:00
場所:そぴあしんぐう

◆ボタニカルアート(植物画教室)
  植物が持つ性格や生命観を引き出す植物画は、
  気を高め、心の豊かさを深めていく絵画です。
会費:3,500円
日時:第2・第4金曜日 10:00~12:00
場所:そぴあしんぐう

◆Lady Ship
  心身共健康に、を目標に楽しく音楽にのっての健康エアロビクス。
会費:3,000円
日時:毎週火曜日 10:00~11:30
場所:そぴあしんぐう

◆ブリザードフラワー
  ブリザードフラワーのアレンジメント。
材料費:2,000~3,000円
日時:第1月・木 13:30~16:00
   第3月・木 10:30~12:30
場所:そぴあしんぐう

◆ペルシャ食文化体験クラブ
  ペルシャ料理・お菓子作りを通じ、
  1人でも多くの人に中近東の文化を身近に感じて頂きたいと思っております。
会費:1,500円(材料費込)
日時:第2月曜日 10:30~13:30
場所:シオーレ新宮

お問い合わせ先 新宮町文化協会 962-5546
           (火曜日・木曜日の午前中)

(投稿:by猿田彦)  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宅配便

2009年03月24日 | 会員らくがき帳

                親戚から宅配便が届きました

     
デコポンです  
  ありがたいことに、いつも美味しい産直品を送ってくれます 
  段ボールを開けると中にデジカメとパソコンを使ってつくられた紙が入っていた。

     紙には生産者の写真や買ってくれた御礼などが書いてあり
     美味しさに自信があることを感じられる。
     消費者にとっては生産者の顔が見られるのは安心感があり
     メッセージの紙が入っているのと無いのはずいぶん違う。
     いまや農家にとってパソコンは手放せないようだ 


                                           by さかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文化協会の行事予定

2009年03月24日 | MM同好会便り

新宮町文化協会の行事予定です。 (新宮文化第23号より)

◆協会の活動とサークル紹介(パネル展示)
  日時:3月下旬
  場所:シーオーレ新宮

◆定期総会
  日時:4月25日(土)18:00~
  場所:そぴあしんぐう 多目的ホール
  出席者:サークル代表、サークル講師

◆新宮町囲碁・将棋大会
  日時:6月28日(日)
  場所:そぴあしんぐう 

◆夏休みこども体験教室
  日時:夏休み期間中
  場所:新宮町内各施設

◆第15回町民文化祭
  日時:10月17日(土)~18日(日)
  場所:そぴあしんぐう 

◆文化講演会
  日時:平成22年2月予定

(投稿:by猿田彦)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春だよ  (近藤)

2009年03月21日 | 会員らくがき帳

家の庭にも春が来た

                                    BY:近藤

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花

2009年03月20日 | 会員らくがき帳

春がやってきました

   四季の中で春が一番良い季節ですが花粉症の私にはつらーい季節 
   でも、花たちは今か、いまかと待っていたようです。
   二、三日前までは、チューリップの花はこんな感じでした。
   まだ、蕾です。

   が、今日、朝起きたらきれいに咲いていました。
   花が咲いただけで何故か、う・れ・し・い。

   花の名前にうといので、この花の名前がわかりません 
   知っていらっしゃる方、教えてください 


                                            by さかな

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日(3/20)の人丸公園

2009年03月20日 | 会員らくがき帳

新宮町の桜の名所、人丸公園に行って来ました。
写真のように、まだ花見には少し早いようです。
今年は整備工事が行なわれて新しい道も整備中のようです。 
工事は3月13日までと書いていましたが遅れているようです。
花見まで工事が終わるのか、少し心配ですよ。 
トイレが新しくなっていましたよ。

                  (投稿by:猿田彦)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜さく  (イングリッシュローズ)

2009年03月19日 | 会員らくがき帳

もうすぐ桜の季節。一足早く孫が桜咲きました。バンザーイ!   
                                     by イングリッシュローズ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き18

2009年03月19日 | 会員らくがき帳

縁起のよい四葉のクローバーです

  四葉のクローバーを見つけた人には幸運が訪れると言い伝えられていますが、
  なかなか見つけられるものじゃありません。
  なにしろ、自然界に発生する確率は十万分の一です。

  葉っぱ一枚一枚には意味があり誠実希望そして四枚目が幸運です。
  この四つの意味が込められ、四枚そろって
  初めて真実・本物の力ができあがるといわれています。 

  そこで幸せを運んでくれることを期待して描きました  
                                            by さかな
       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お絵描き17

2009年03月18日 | 会員らくがき帳

風景画



最近、絵を描くのをサボっています。
ずいぶん前に描いた絵ですが
投稿していなかったので見てください。
                                            by さかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新駅ししぶ (星の王子さま)

2009年03月17日 | 会員らくがき帳

古が偲ばれる(鹿部)ししぶ駅です古賀市では3ツ目です。

 

              by 星の王子さま

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の開花で春が来た (玄海)

2009年03月15日 | 四季の便り

NHKの放送で  3月13日福岡で日本中で1番最初の桜の開花を知りました。

嵐の中の開花 いちりんの花 この花のように美しくなるでしょう。

  

                             by: 玄海

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー2

2009年03月13日 | 会員らくがき帳

はがきサイズのカレンダー

オードリーさんが写した”金のなる木”ですが
こんなに見事な花は見たことがないので
上のカレンダーに貼り付けてみました。
同じカレンダーでも少し感じが変わりますね。



今年は、はがきサイズで1ヶ月分のカレンダーに作りに挑戦してみませんか?

パソコン勉強会の時はフラッシュメモリー(もしくはフロッピー)を
持参して下さったら便利かもしれません。
                                            by さかな
                                                  

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする