新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

ご挨拶 (新宮町文化協会MM同好会)

MM同好会は、マルチメディアを使って交流を深める楽しいサークルですよ。
新宮町・古賀市・福岡市東区の新入会員募集中です。詳しくは入会案内のページ

少し肌寒い朝ですね。

2013年03月25日 | MM同好会便り
シャクナゲが、いつもよりはやく咲きました。いつもなら、四月に入ってからなのに。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白くなったクリスマスローズ

2013年03月24日 | 会員らくがき帳

 

                   

最初ピンクと白だったのに今は全部真っ白の花になりました。

も少しすると緑色の花に変身します。

不思議ですね。

写真を適当な大きさで載せることができません。

皆さん上手になさっておられますので

ご指導お願いします。    

               BYゴンママ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾人と日本精神

2013年03月14日 | 会員らくがき帳

        

   

本のご紹介です。読書家が沢山いらっしゃるので読まれた方も有るかと思いますが

上記の本です、著者は台湾の蔡焜燦氏です。何処を向いても閉塞間 その上気象  

迄おかしい暗い世相ですが久方ぶりストレスが吹っ飛びました。小生の大変共感でき

痛快で、ある描写ではコメカミから涙があふれました。体重が減ったかも。  

 

 

                     by 星の王子様

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日そぴあで

2013年03月10日 | 会員らくがき帳

昨日そぴあで九響の特別演奏会がありました。
一番まん前の席で50人近くの楽団員がつむぎだす
音楽を堪能しました。モーツァルト、メンデルスゾーン、ベートーベンと
素晴らしい曲をなまで聞けたことはほんとに感動でした。
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲は渡辺玲子さんが(彼女は中学生の時に
入賞されてN響と共演もしている、数々の賞をとっておられる逸材)それは見事に演奏
されて本当に音楽に酔わされました。こんなに近くですごい音楽が聴けたことに
しばらくうっとりしていました。

ついでですが我が家の沈丁花が今真っ盛り、15年くらい前に近所のかたから一枝
分けてもらって挿し木で大きくなって両手広げたくらいに広がって咲いています

水仙の親戚はふえて鉢からこぼれそうです。         byローズ

    

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、リンゴです。

2013年03月07日 | MM同好会便り

前回に紹介した自動の撮影です。どんな写真が撮れるか楽しみです。
茶々
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルタンサス

2013年03月02日 | 会員らくがき帳

今盛りの花です

やっと名前がわかりました

キルタンサスです

一度聞いただけでは覚えられません

            BYゴンママ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、雨です。

2013年03月01日 | MM同好会便り


我が家の沈丁花です。もうすぐ春の予感がします。ユキノシタの写真を添えました。

茶々

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする