新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

ご挨拶 (新宮町文化協会MM同好会)

MM同好会は、マルチメディアを使って交流を深める楽しいサークルですよ。
新宮町・古賀市・福岡市東区の新入会員募集中です。詳しくは入会案内のページ

練習日変更

2017年09月02日 | MM同好会便り

9月のパソコンの練習日16日(土)都合により中止になりました。

10月の練習日は 3日(火)と7日(土)です。

時間はいつもの通り13:00~16:00

10月21日の練習日は中止です。お間違いなく!

皆さんの参加よろしくお願い致します。   byさかな
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麒麟

2017年07月13日 | MM同好会便り

大宰府の麒麟

150年以上も前に博多の商人たちにより奉納された。

龍と馬が組みあった中国の空想の動物。

キリンビールの前身 ジャパン・ブルワリー・カンパニーの重役に

就任したトーマス・グラバーが欲しがっていて、後に

キリンビールのロゴになったと言われる説もあります。

先月東京の日本橋で見た、麒麟には羽が生えてました。

              by オードブル

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浴衣教室を開きます

2017年07月06日 | MM同好会便り

 

 浴衣教室を開きます。 花火大会、デートに浴衣でお出かけしませんか?

ちょっと違った自分を演出し 暑い夏を涼しく過ごしましょう。  

 * 持参するもの (浴衣、腰ひも3本、肌襦袢、裾除け、伊達巻1本、半幅帯  )

  *  浴衣にも半襟を付け帯揚げ、帯締めをし足袋をはく外出着もあります。

 どうぞお気軽にお問い合わせください。

  *浴衣、薄物の着装も承っております。    BY マロン

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紙袋

2017年07月05日 | MM同好会便り

7月15日はパソコン教室の日です。

紙袋を作成しますので、のり(両面テープでもOK)定規、筆記用具を持参して下さい。素敵な作品ができたら良いですね。皆さんの参加をお待ちしています。

写真用紙も配りますのでクリアファイルなどがあったら便利です。   byさかな

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱海温泉

2017年06月27日 | MM同好会便り

友人達と熱海温泉で待ち合わせです。

青森。所沢。横浜。東京。と6人です、途中でそれぞれが

あちこちが悪いので無理かな?など連絡があり、心配しましたが

みんな元気で再開できました。

 MOA美術館 

温泉でバイキング飲み放題ですが、食べ過ぎてあまり飲めなかった。

   はとバスで観光しました。皇居。国会議事堂。明治神宮。渋谷のスクランブル交差点‥

車窓からの観光ですが、スクランブル交差点の人の多さにビックリ( ゚Д゚)

写真は表参道

横浜の三渓園は今半夏生がきれいでした。   

4日目は東京銀座でランチです。

学校を卒業して最初に再会できたのも銀座でした。思い入れのところです。

オープンしたてのGINZA SIX でぶらり

また会うことを約束して新橋駅でみんなとお別れでした。

また会いたいと強く思いました。     by オードブル

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンペイの壁画展

2017年06月15日 | MM同好会便り

およそ2000年前ヴェスヴィオ火山の噴火で、一夜にして土の下に埋まった

ポンペイ。もう一つのポンペイと呼ばれるエルコラーノの町で

沢山の壁画が見つかり、ポンペイへ行っても見ることができない

日本初公開です。

当時の顔料や道具などもみつかり

沢山の壁画、当時の暮らしぶりの様子が少しでも見えてくるような???

昨秋ポンペイで感動したことを思い出します。

  竪琴引きのアポロ

  フェニックスと2羽のクジャク  (食堂の角柱に書かれていた)

 アレクサンドロス大王とスタティラ

   福岡市博物館で開催中です。 6月18日までです。

                      by オードブル

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュガーデンを見に行きました

2017年05月23日 | MM同好会便り
友達からの情報で、宗像市のオープンガーデンに行きました。キレイでしたよ。

茶々
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線で広島へ

2017年05月14日 | MM同好会便り

原爆資料館・東館が2年8か月かけて4月26日

リニューアルオープンしました。

館内は歩けないほど沢山の人で溢れていました。

外国からの人が半分以上もいたように思います。

CGで表現した映像やタッチパネルなど、最新式です。

厳島神社 鳥居の近くまで歩いていけそうでした。

広島電鉄で回りました。電車懐かしいですね。

名物アナゴ定食と広島お好み焼きを食しました。

当日は広島カープと巨人戦があり、カープが圧勝

駅前には赤いシャツ軍団の 行列でした。 

                              by オードブル

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしいバラ庭園

2017年05月12日 | MM同好会便り

        

      

        

 ご近所のご夫婦が四年前からバラの花を育てていらっしゃいます

あまりの美しさにブログに載せたくなりました 

お花は前から種を蒔いて育てておられるのは存じていましたけど こんな綺麗なバラまでとは・・・ 60種類あるんだそうです 

   

 上の写真左は私が撮った写真 右はご主人様が撮られた写真です

 同じ場所で同じデジカメで撮られた写真でも やはりお花への思い入れのある方の

 撮られた写真は迫力が違いますね

 この美しい薔薇とか花の美しさを伝える事は難しいと分かりましたし 伝わるかな

 と心配してます

  (花の名 アリべリック・バルビエ(白) ジキタリス  ゼラニウム)

                                by  さくら 

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のバラが咲きました

2017年05月06日 | MM同好会便り

   

今年はユーチューブのばらの手入れ法を見て、1月にしっかり枝を
切りこんだところ、4月には大きな葉っぱが出てきて今、花が咲いています。
春から初夏は色々な花が咲き誇り、門のそばの橙はとてもいい匂いを
漂わせているし、バラも次々に咲いていい季節ですね~

               by  ローズ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

windows10のアップデートが始まります

2017年04月11日 | MM同好会便り
アメリカ時間の午前0時に、始まります。日本時間で17時です。トラブルが無いことを祈ります。もし、何かあれば連絡下さいね。
茶々
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中洲清流公園

2017年04月09日 | MM同好会便り

福岡に出て来て四十五年です。
はじめての訪問です。
キャナルシティの裏になります。
茶々
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人権・同和問題学習会

2017年03月08日 | MM同好会便り

前回欠席しましてすみませんでした。

学習会が3月15日(水)午前10時と  午後7時から

     3月16日(木)午前10時と  午後7時から

1時間30分間

シーオーレ新宮 3階 視聴覚室

各団体1名以上の参加です。

私は木曜日に参加します。

興味のある方は参加してください。

        by オードブル

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね~

2017年03月02日 | MM同好会便り

虹色に輝く春がやって来ました。色んな生物がこの春をどんなにか待ち望んだことでしょう。

また春は 別れや出会いの季節でもあります。

  この頃 卒業式に女の子は袴で出席する方も多いようです。

私でよければ着装のお手伝いをいたしますよ。

                          BY マロン

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

役員改選

2017年01月23日 | MM同好会便り

1月21日に役員改選しました。

代表者は赤とんぼさん

会計は今年もゴンママさんが引き受けてくださいました。

お二人とも気持ちよく引き受けてくださり

有難うございました。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする