先日、お伺いしましたおシゲです。 写真への文字入れも出来るようになって楽しそうですね。写真の加工方法が分かりだすと本当に楽しいですよ。又、機会があったらお招きください。今日は、うちの家内が作ったかわいい陶芸作品を外部リンクで投稿します。感想をm(._.)m します。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ブログ村ランキングに参加中福岡情報をクリックして下さい。ランキング順位が出ますよ。
実物拝見したいですね!
コメントありがとうございます。
お雛様シリーズとか動物シリーズとかいろいろ作っているようです。
次の勉強会の時には実物をお持ちしましょうね。
時々、このページにも落書きさせてください
印象に残りますね。
季節ごとに飾られるのでしょうか?
陶器で作られている可愛い作品ですね。 パッチワークみたいで素敵です。
知らなかったことを覚えるのはいくつになっても楽しいものですが 忘れるのも早くて
懲りずに又教えてくださーい
お褒めいただいてありがとうございます。
季節ごとに何かごそごそ作ってますね。
私も昨日から陶芸を始めました(///ω///)
できたら、掲載しますね
>ピーチさん
陶器と押絵でできています。
押絵のほうは、暖簾に同じようなものをのっけて喜んでいますよ。
勉強会、また呼んでください
>スカーレット
私もそうですよ、忘れるのは早いけど覚えるのは遅いです。
でも、何回も繰り返すと動作を体が覚えるんでそっちのほうが楽ですね┌|∵|┘
ど素人が、あんなに深く習っていいんだろうかと思うくらい感激いたしました。
本当に有難うございました。
又おいで頂く日を楽しみに致しております。
次回奥様の陶芸品もお持ち頂ける様で・・・
それも楽しみにしております。