新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

秋バラと渡り鳥の季節

2013年10月07日 | 会員らくがき帳

   六月に沢山咲いてまたこの季節に咲きました                                     

毎年やってくる鳥と種類も数も違ってますが(去年はフィンチ系百羽グループ )

渡り鳥の季節になりました。

どこまで行くのかな~  無事に着けるかな~

いつも夕暮れ時に来るせいか

うら悲しい気分になります。

                        BYゴンママ 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎晩歯を磨いて顔を拭きます... | トップ | 緑が浜で・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
観察すごいね (ローズ)
2013-10-12 13:39:51
高台から見るとよく見えるんでしょうね
渡り鳥はうちから1度も見たことない・・
フィンチ系ってどんな鳥?めじろも渡り鳥だってね 春先、めじろや他の小鳥がやってくるのは
うれしいものです。バラも古木になると花の勢いが悪くなってシュートをのばして若返らす必要が
ありますね。
返信する
いつも感心してます (アン)
2013-10-12 14:29:04
この頃みんな飽いたのかコメントがありませんね
ゴンママさんが頼りです
春のバラと比べると 秋のバラはちょっとはかなげでやさしい感じがしますね 
返信する
素晴らしい! (さくら)
2013-10-13 11:16:47
昨日はお休みでしたね
いらっしゃらないとさびしいですよ
素晴らしい!うちの近くでも鳥沢山とまってるの見ますけど でもそんな感傷的な気持ちになった事ありません そんな優しい気持ちを見習わないといけない・・・と思いました
作品出来ました?私はさかな先生ご指導でようやく1枚仕上げました はたして10枚出来ますか・・・不安です
ローズさんが番号発見 20号楽しみにしてま~す
 
返信する
コメントありがとうございます (ゴンママ)
2013-10-20 18:40:43
パソコンの調子が悪くついにXPがダウン
エイトに買い替えましたが
インターネットに接続できなくて・・・
息子につないでもらいました
操作が全く分かりません
みなさん教えてくださいね
頼りにしてます
返信する

コメントを投稿

会員らくがき帳」カテゴリの最新記事