goo blog サービス終了のお知らせ 

新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

昨日そぴあで

2013年03月10日 | 会員らくがき帳

昨日そぴあで九響の特別演奏会がありました。
一番まん前の席で50人近くの楽団員がつむぎだす
音楽を堪能しました。モーツァルト、メンデルスゾーン、ベートーベンと
素晴らしい曲をなまで聞けたことはほんとに感動でした。
メンデルスゾーンのヴァイオリン協奏曲は渡辺玲子さんが(彼女は中学生の時に
入賞されてN響と共演もしている、数々の賞をとっておられる逸材)それは見事に演奏
されて本当に音楽に酔わされました。こんなに近くですごい音楽が聴けたことに
しばらくうっとりしていました。

ついでですが我が家の沈丁花が今真っ盛り、15年くらい前に近所のかたから一枝
分けてもらって挿し木で大きくなって両手広げたくらいに広がって咲いています

水仙の親戚はふえて鉢からこぼれそうです。         byローズ

    

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は、リンゴです。 | トップ | 台湾人と日本精神 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
沈丁花大好き (ゴンママ)
2013-03-16 11:47:19
沈丁花は好きな花ですが我が家にはありません
家中いい香りがして幸せな気分になれそうだから
何度か頂いてさしてみましたが
消えます・・・なぜ?
教えてください

     BYゴンママ 
返信する
Re:沈丁花大好き (茶々)
2013-03-25 08:52:01
移植は、難しいようです。根が傷みやすく、根腐れするそうです。我が家の大きな沈丁花は、根を傷つけてしまい枯れました。今の沈丁花は、枯れる前に挿し木したものですよ。
返信する

コメントを投稿

会員らくがき帳」カテゴリの最新記事