新宮町文化協会 マルチメディア同好会

マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。

ピーマン

2009年11月20日 | 会員らくがき帳

               家庭菜園のピーマン

      

       

  一本のピーマンが大活躍してくれました。ど根性ピーマン君です。

                                     by   ピーチ

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつり古賀 | トップ | トトロさん&ドーロさんが最... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (オードブル)
2009-11-20 22:10:56
きれいな写真が入りましたね。
夜遅くまで頑張っているのですね
返信する
すごい! (さくら)
2009-11-20 22:40:35
家庭菜園?凄かー
ぴっちぴっちの元気なピーマンじゃないね
すごいねー 美味しそうなお料理になって お上手
まだ他にお野菜作ってるんですか 紹介してください 見たいです
返信する
有難う~ (オードブルさんへ)
2009-11-20 22:43:03
いつも教えて頂いて有難うございます。
4枚の写真を入れるのに3日もかかりました。
忘れるのは早いのでまた復習します。
返信する
おかげさまで~ (さくらさんへ)
2009-11-20 22:57:32
困った時に助け舟を出してくれて感謝して
います。ありがとう。ピーマンは一本でも
よく実がなりますよ。去年は小さな大根が
夕食の支度に活躍しました。種をまくだけ
で後は食べるだけです。
返信する
おいしそ~ (アン)
2009-11-21 09:11:34
自分で作られたピーマンをちゃんと利用して
お料理される 主婦の鑑ですね
年をとってきてだんだん料理も面倒くさくなってきましたが 反省
返信する
ありがとう (アンさんへ)
2009-11-22 14:05:31
料理は脳の活性化に最適だそうです。
息子のお弁当も作る時間より食べる方が早くて
がっかりですよ。たまには誰かに作ってもらいた~いですネ。
返信する
Unknown (ととろ)
2009-11-22 23:53:29
自家農園でとれたものが 一番ですよね!新鮮で安全ですものね 料理もお上手そうですね。
返信する
おいしそう!! (さかな)
2009-11-23 18:24:05
家庭菜園でピーマンが出来るなんてステキ!
自分で作った野菜の味は格別でしょう
また、投稿してください
返信する
緑色のパワー (ととろさんへ)
2009-11-23 19:15:17
料理にみどり色があると美味しそうに見える
ので家庭菜園は便利ですよ。
返信する
有り難う (さかなさんへ)
2009-11-23 19:26:14
さかなさんがお休みで淋しかったですよ。
ピーマンは場所もとらないし一本で十分です。
買ったものより柔らかくて美味しいですよ。
返信する

コメントを投稿

会員らくがき帳」カテゴリの最新記事