色々と日本の心棒が定まらない状況の今、参考になる書籍だとおもう。
次にパソコン教室の件
(1) 使用する部屋は今までどうりです。四月一杯は現状のままだろうとの事です。
(2) 備品のプロジェクター、スクリーン、については文化協会会員は使用量は無料
だろうとの事です。尚使用時に設置、取り外し等を使用者が行い受付に返す。
以上の様ですが議会(料金)の承認が四月だそうですので確定では有りませんので
ご了承下さい。お知らせまで。 BY 星の王子様
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
ブログ村ランキングに参加中福岡情報をクリックして下さい。ランキング順位が出ますよ。
藤原ていの「流れる星は生きている」は壮絶な体験記でした。涙が止まりませんでした。読まれる方お貸ししますよ。
新しい会員も増えそうで楽しみですね
また、色々と教えて下さい。
よろしくお願いします。
来年度もどうぞよろしくお願いいたします