ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
新宮町文化協会 マルチメディア同好会
マルチメディアを使って全国の人と交流を行なっているサークルのブログです。
愛称で 「MM同好会」 と呼んで下さい。
ドクダミ
2009年05月31日
|
MM同好会便り
春から夏にかけて可愛い小さな花を
咲かせるドクダミを写してみました
名前は悪いが薬草として有名です
BY SANNGO
コメント (6)
«
ミント★
|
トップ
|
生花の加工
»
このブログの人気記事
直方の多賀神社に行きました
花いかだ
福岡のさくら
キクモモです
新加入サークル紹介
生きる力
近所で火事がありました。
雨の日のゴンとポコ
ch421476 年賀
ニゲラ
最新の画像
[
もっと見る
]
キクモモです
5日前
花いかだ
1週間前
咲いた 咲いた チューリップの花が
3週間前
お久しぶりです 5年ぶり!
1ヶ月前
庭の椿
1ヶ月前
メジロです
2ヶ月前
10月のバラ
4年前
7月の4連休も自粛生活
5年前
いつもの風景
5年前
あじさい
5年前
6 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
ドクダミ
(
sanngo
)
2009-06-04 19:16:35
俳句素敵ですね
良い趣味をお持ちで、うらやましいですよ
俳句は好きですが自分で作るとなると
なかなか難しくて出来ないんですよ
コメント有難うございます
返信する
小さな花
(
ピーチ
)
2009-06-03 19:09:25
どくだみの 花こぼれずに 夜も匂う
俳句をつくりました。
返信する
ドクダミ
(
sanngo
)
2009-06-02 20:31:57
猿田彦先生へ
コメント有難うございました。
恥ずかしいけど思い切って投稿してみました。
お褒めの言葉を頂いて嬉しく思っています
イングリッシュローズさんへ
コメント有難うございました。
そんな使い方もあるんですね、
私も、陰干しにしてお茶にして飲んで
見ようかなと思っています
オードリーさんへ
有難うございました。
ありふれたドクダミですが、色んな使いかたが
あるんですね、ホウ酸水の作り方教えて
下さいね。
返信する
綺麗に撮れてるー
(
オードリー
)
2009-06-01 21:31:07
綺麗に撮れてますね。
うちでもホウ酸水にドクダミの花を浸けておいて、小さい子が蚊に刺されたら塗ってあげてます。
確かに役立つ植物ですけど1度根付くと、はびこって大変ですよね。少々閉口してます。
返信する
うちにも
(
イングリッシュローズ
)
2009-06-01 13:52:33
うちにもひと夏麦茶にまぜて飲む分くらいとれます。もう干しています。トイレに置いたり、ゴミ箱のにおい消しにそのまま置いたり以外と役立つ植物ですよね。
返信する
十字の花弁
(
猿田彦
)
2009-05-31 23:53:49
十字の花弁が美しい花です。
臭いがきつくなければ良い植物ですね。
写真、ピントが合って良く撮れていますよ。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
MM同好会便り
」カテゴリの最新記事
作品のご紹介
ソピア新宮文化祭報告
家庭内LAN
年賀
あけましておめでとうございます
ソピアしんぐう文化祭
残暑お見舞い申し上げます
新しくお仲間になりました
練習日の変更
hana
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ミント★
生花の加工
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
MM同好会は、パソコン教室のサークルで、
福岡県糟屋郡新宮町の文化協会が所属ですよ。
新宮町の図書館があるシーオーレ新宮にて月2回(土曜日)勉強会を行っております。
ブログ村
ブログ村ランキングに参加中
福岡情報をクリックして下さい。
ランキング順位が出ますよ。
最新コメント
茶々/
花
アン/
お久しぶりです 5年ぶり!
茶々/
お久しぶりです 5年ぶり!
茶々/
庭の椿
オードブル/
新型コロナウイルスの感染者急増に対応し緊急事態宣言
ゴンママ/
新型コロナウイルスの感染者急増に対応し緊急事態宣言
オードブル/
新型コロナウイルスの感染者急増に対応し緊急事態宣言
ゴンママ/
10月のバラ
オードブル/
10月のバラ
オードブル/
台風10号
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
ペイントの勉強
(4)
文化祭
(2)
趣味
(2)
MM同好会便り
(230)
お役立ち情報
(10)
グルメ
(11)
四季の便り
(14)
旅行記
(3)
ペット
(3)
会員らくがき帳
(474)
夏休み体験教室
(4)
Weblog
(2)
講師紹介
(6)
会員紹介①
(18)
会員紹介②
(24)
名誉会員
(5)
練習用
(149)
◆会員限定◆
(6)
入会案内
(1)
ブックマーク
コスモスと風
●MM同好会会員のブログ
ふさリンともリンの縁側
●MM同好会会員のブログ
湊坂
○MM同好会M講師のHP
筑紫の国から花つくし日記
メタボ格闘記
MM同好会 【別館】
新宮町の公式HP
そぴあしんぐう
糟屋地区文化協会連合会
古賀市文化協会ブログ
mixi(ミクシィ)
フリー百科事典(Wikipedia)
goo
Google
アクセス状況
アクセス
閲覧
83
PV
訪問者
67
IP
トータル
閲覧
630,887
PV
訪問者
298,458
IP
ランキング
日別
20,785
位
週別
25,438
位
ブログ通信簿
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2021年01月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年11月
2018年08月
2018年07月
2018年03月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2007年11月
最新記事
キクモモです
直方の多賀神社に行きました
花いかだ
作品のご紹介
花
>> もっと見る
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
良い趣味をお持ちで、うらやましいですよ
俳句は好きですが自分で作るとなると
なかなか難しくて出来ないんですよ
コメント有難うございます
俳句をつくりました。
コメント有難うございました。
恥ずかしいけど思い切って投稿してみました。
お褒めの言葉を頂いて嬉しく思っています
イングリッシュローズさんへ
コメント有難うございました。
そんな使い方もあるんですね、
私も、陰干しにしてお茶にして飲んで
見ようかなと思っています
オードリーさんへ
有難うございました。
ありふれたドクダミですが、色んな使いかたが
あるんですね、ホウ酸水の作り方教えて
下さいね。
うちでもホウ酸水にドクダミの花を浸けておいて、小さい子が蚊に刺されたら塗ってあげてます。
確かに役立つ植物ですけど1度根付くと、はびこって大変ですよね。少々閉口してます。
臭いがきつくなければ良い植物ですね。
写真、ピントが合って良く撮れていますよ。