9/21~9/22のつぶやきより。
超速対△7二玉・△3二銀型(基本図)のアイデアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/f3f43fccca7ecb202988f7ad68c6d50b.png)
基本図から
△5六歩▲3三角成△同銀▲5六歩△同飛▲6八銀(第1図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/6095ea3beaadca9be3c566d42ab1371f.png)
・超速対△3二銀・△7二玉型の▲6八銀(第1図)に△5一飛▲3五歩△同歩▲2四歩△同歩▲3四歩の局面(第2図)。
本当に△同銀は無いのだろうか。▲2四飛に△2八歩(第3図)はどうだろう。
9月21日 Keitai Webから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/bbf994df910b130c7918a2566c0c3f3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/fd8a007fb4bd2a3fca55cd7ec8c1d77f.png)
・(1)▲3四飛には△2五角(第4図)でどうか。
▲2四飛△4七角成▲5七銀引△3三桂(第5図)は銀損だけど、桂馬が拾えるし、左辺も捌けそう。
9月21日 Keitai Webから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/51aa6563cee904cac11728c0fc135f32.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/a45fb22ba1c1ebe942373284144d769a.png)
・(2)▲2一飛成△2九歩成▲同龍(第6図)が問題だな。
△3七桂は乱暴過ぎるとして、△3六歩や△2八歩▲同龍△5四桂とか…。有力そうな手はあるけど。
9月21日 Keitai Webから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/72d3943234c002ac9c98b47b8c05d5af.png)
・昨日の△2八歩に(2)▲2一飛成△2九歩成▲同龍(第6図)の変化。▲2二龍と王手で侵入されるのが気になるな。△8二玉(第7図)や△4四角が冷静かな。
23時間前 Keitai Webから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/546c2679fe75244192aec00bd11aa52e.png)
【まとめ】
▲3四歩に△同銀は成立するのではないだろうか。
▲2四飛△2八歩の局面は
(1)▲3四飛
(2)▲2一飛成
(3)▲2八同飛
などが考えられるが、どれも戦えそうに思う。
特に、(2)の最終第7図に▲2二龍は△7二銀と美濃囲いを完成できるし、
△5二金左と固めた時に飛車の利きで香車に紐が付くのが味が良い。
(3)は△3二金くらいで2筋を逆襲できそうに思う。
追記:2011.10.16
Mmusculusゴキ研 9/28
さて、この間の超速△7二玉・△3二銀型対▲6八銀の△3四同銀の研究。△2八歩には一度▲2二飛成とされる手を見付けて自信がなくなった。
Mmusculusゴキ研 9/28
代替案として、△2八歩ではなく△3三角はどうだろか。以下、▲2一飛成△3一金▲2八龍△9九角成▲7七角△同馬▲同銀△2二香▲2四歩△8二玉で戦えるか。変化の余地もあまりないと思う。
********************************************************************************
【発売中!!】
ゴキゲン中飛車超急戦研究 第1章
にほんブログ村
超速対△7二玉・△3二銀型(基本図)のアイデアです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/78/f3f43fccca7ecb202988f7ad68c6d50b.png)
基本図から
△5六歩▲3三角成△同銀▲5六歩△同飛▲6八銀(第1図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/6095ea3beaadca9be3c566d42ab1371f.png)
・超速対△3二銀・△7二玉型の▲6八銀(第1図)に△5一飛▲3五歩△同歩▲2四歩△同歩▲3四歩の局面(第2図)。
本当に△同銀は無いのだろうか。▲2四飛に△2八歩(第3図)はどうだろう。
9月21日 Keitai Webから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a6/bbf994df910b130c7918a2566c0c3f3e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/02/fd8a007fb4bd2a3fca55cd7ec8c1d77f.png)
・(1)▲3四飛には△2五角(第4図)でどうか。
▲2四飛△4七角成▲5七銀引△3三桂(第5図)は銀損だけど、桂馬が拾えるし、左辺も捌けそう。
9月21日 Keitai Webから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d6/51aa6563cee904cac11728c0fc135f32.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/a45fb22ba1c1ebe942373284144d769a.png)
・(2)▲2一飛成△2九歩成▲同龍(第6図)が問題だな。
△3七桂は乱暴過ぎるとして、△3六歩や△2八歩▲同龍△5四桂とか…。有力そうな手はあるけど。
9月21日 Keitai Webから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ce/72d3943234c002ac9c98b47b8c05d5af.png)
・昨日の△2八歩に(2)▲2一飛成△2九歩成▲同龍(第6図)の変化。▲2二龍と王手で侵入されるのが気になるな。△8二玉(第7図)や△4四角が冷静かな。
23時間前 Keitai Webから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/5a/546c2679fe75244192aec00bd11aa52e.png)
【まとめ】
▲3四歩に△同銀は成立するのではないだろうか。
▲2四飛△2八歩の局面は
(1)▲3四飛
(2)▲2一飛成
(3)▲2八同飛
などが考えられるが、どれも戦えそうに思う。
特に、(2)の最終第7図に▲2二龍は△7二銀と美濃囲いを完成できるし、
△5二金左と固めた時に飛車の利きで香車に紐が付くのが味が良い。
(3)は△3二金くらいで2筋を逆襲できそうに思う。
追記:2011.10.16
Mmusculusゴキ研 9/28
さて、この間の超速△7二玉・△3二銀型対▲6八銀の△3四同銀の研究。△2八歩には一度▲2二飛成とされる手を見付けて自信がなくなった。
Mmusculusゴキ研 9/28
代替案として、△2八歩ではなく△3三角はどうだろか。以下、▲2一飛成△3一金▲2八龍△9九角成▲7七角△同馬▲同銀△2二香▲2四歩△8二玉で戦えるか。変化の余地もあまりないと思う。
********************************************************************************
【発売中!!】
ゴキゲン中飛車超急戦研究 第1章
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ](http://taste.blogmura.com/shogi/img/shogi100_33.gif)
一度▲2二飛成とされる変化が見付かり
この変化は自信が無くなりました。
代替案として△3三角と打ってどうかと
考えておりますが深く研究できておりません。