にゃんだふるわーるど

まだ眠っている街を抜け出して…

夜明け前04時頃車で家を出る。

毎度の下道を走り始めると
ポツポツと生憎の雨が降り出した…

仮眠をしていない私はスッカリ

Zzzz…
    Zzzz… 
         Zzzz…

起こされたら八王子だった(@。@!!

毎度毎度車に乗るとグーグーで
済まないねぇ。。。(汗)

道の駅に着いてからもまだ何処行く?(をぃ)

結局、前も行ったけど古い町並みの
川越に取りあえず寄る事にして移動。

そして着いた小江戸「川越」は…

芋ら~天国でもあった(笑)

イモビール、イモコーヒー、イモ煎餅に
イモ麺、イモソフト、イモモンブラン、
イモ饅頭……

思わず頭の中で替え歌が回ってしまった…

何でもかんでもみんな~
  おイモを使っているよ~
   …ぴーひゃらぴーひゃら
       パッパパラリラ~♪


嫌がる相方を引っ張って日記ネタ~と
イモ餃子とイモラーメンを食べる。


イモ餃子は紫イモを練りこんだ皮と
サイコロ状に刻んだイモが具の中に
入っていて結構ニンニクが効いてた。

ニンニク好きだし美味しかったけど
ニンニク強くて芋ら~としてはおイモの
存在感がイマイチだったかも。。。

イモラーメンは…
普通のしょうゆラーメンに素揚げの
イモとコーンが入っているだけ…

だった。。。_| ̄|○ .・ili・.


因みにこの人も食べているらしい

あと、
ちびまる子ちゃんのさくらももことか
紹介記事がベタベタ壁に貼ってあった。
んでも~12時前だったからかな?
お店めちゃ空いてました~(爆)

醤油団子があったんで江戸の敵を長崎で
って訳じゃ無いけど飛騨で食べ損ねた
醤油味のみたらし団子のリベンジだって
食べたら香ばしくてウマ~♪

もう一本は春限定桜餡。
紫イモ餡は無かったなあ(笑)

一通り遊んだ後にまた相方が

本当に…行くの?

うん行くの♪

つー事でいざ秩父へGO!GO!~♪

川越でゆっくりし過ぎたのか
秩父が山奥なのか(謎)

丁度見頃の芝桜をゆっくり見る時間が
無くて駐車場の無料と有料の境の
柵から見ただけ(爆)
次回はゆっくりピンクの絨毯の
中を散歩したいものである。

山の夜は早い…かも?
6時閉店だったらどうするよ?とドキドキ


櫻井太傳治商店閉店前に間に合うのか?

6時ちょい過ぎに目的地到着…


よかった♪電気が点いてる。

昔ながらの雑貨屋さんなのに
違うのはアルフィーグッズで
あふれている事。

買わなかったけれども見覚えの有る
懐かしいグッズやパンフレット、
雑誌・記事、書籍色々。

櫻井太傳治商店オリジナル桜井さん
グッズ多数販売中。

お店の中に居るだけで何だか笑いが
込み上げてくる。

お土産を物色しつつも展示品見て
喜んでいたら店じまいの気配。。。

表は閉めるけれどゆっくり見て行って
くださいねと優しいわ。

GWだし昼間沢山アル中さん来たのか
聞いたら昼間は雨が降ったりで
そんなでも無かったという返事。
明日は大勢来るんじゃないかなって(笑)

お土産買って気が済んだって
言っているのにまだ写真撮ってる
相方って一体。。。?
オリジナルラベルの地酒
普通酒だけど900mlで後ろに桜井さんの
直筆サイン入り1050円って安くね?

クッキー10枚入り1000円…

酒が呑めて重い荷物が大丈夫なら
絶対酒の方がお買い得かも?

あなたも櫻井太傳治商店に行ってみる?

ちょっと仮眠程度しかしていなかった
相方の眠いねぇ~で夜移動せずに
道の駅ちちぶが今夜のお宿になりました。

コメント一覧

えむにゃん
☆ゆいさん
見ましたか~(笑)
こちらはテレ東京のCHが無いから遅れて放送なんで紅葉の番組を見た時には紅葉には間に合わないんだな(爆)
番組ではやらなかったけれど昔はペンションALFEEなんてのも有ったらしい。
今は喫茶店になってるって…アル中ぢゃないから喫茶店の方には行きませんでした(^^;
もうお分かりのように、アル中=アルフィー中毒ですな(w
ゆい
これ、アド街で見た見た♪
アルフィー熱狂的ファンってアル中って呼ぶのね。。。
さっき、本文読みながら『アルコール中毒』の人が集まるのかしら、と思ってしまっただよ(^^;
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「またたび」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事