私の地方にも大手家電戦争が勃発しました
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/symbol5.gif)
コジマ1号店が出来、ヤマダ1号店が少し
(逆だったかも…すでに記憶の彼方(汗))
離れた場所に出来コジマ2号店が出来、
そして今週ついに…ヤマダ2号店が
コジマ1号店の隣にオープンしました
建物背中合せの感じで…
いやはや、よく隣の広い敷地が空き地になり
売りに出され、ヤマダが買えたやら
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow20.gif)
陽が出ると蒸し暑い日が多くなって来た今日この頃
去年、来年までとぐっと買うのを我慢したエアコンを
見に行ってきました。
まずは、新規オープンのヤマダからチェック
次ぎに信号も何も渡る必要の無い歩道を
チョット歩きコジマに…
以前はコジマしか無い車中心の郊外幹線道路沿い
歩道が付いていても殆ど歩く人も無く自転車が
走って行くくらいの場所だったのに歩道を
あっちのお店からこっちのお店と見比べて回る
人々で人通りが多い。
この一角だけ繁華街の人並みより多くない?
お祭りでもあるの?って雰囲気。
ある意味本当にお祭りだったかも(爆)
私はって言うとコジマでヤマダさんが幾らでね~
ヤマダさん本体価格は安いけど取り付け料が
別途なのね、コジマさんは標準取り付け料無料だけど
その分若干単価が高くてびみょ~
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow14.gif)
でも今日決めれば特別更に5000円引きって
ヤマダさんは言ってるしぃ…
言う、言う(前世は大阪人)
コジマさん若手の兄ちゃんだったためイマイチ
たぬきになれず本当に困った感じで
「少々お待ち下さいね」と偉い人に値引きの許可?
相談に走る…が、
兄ちゃんごめんよ~と戻ってくるのを待たずに
ヤマダに戻り、さっきの担当さんと比べて来たし
話も聞いて来たが決めるには双方本当に
微妙過ぎると会話をしつつ、心の中でもう一声コール
してして光線を出してみる(笑)
それが効いたか効かなかったか謎だが
気持ちもう1000円負けて貰い決めてしまいました。
実はお祭り騒ぎの術中にハマってしまったかもと
大物を買った後に何時も襲われる後悔の波に
揺られながらも・・・
7月からは快適ライフが待っているはずです
![](https://moon.ap.teacup.com/common/icon/yellow16.gif)