【今日の思込】:寄付が、なんぼのもんじゃい……
お笑いコンビ”霜降り明星”の「粗品」君(31)。
(そんな奴、オイラは知らんけどぉ~)
この「粗品」君が不満顔、
「俺が2400万円寄付したの忘れてないか?」
「そやのに、なんでこんなに嫌われてんの?」
「もっと“すごい”って言われてもいいと
思うんですよね」などと……
こんなことを無神経に言うから、
キラワレてんのヨ…
能登への「2400万円寄付」で、
何かを期待していたの?
期待していたとしたら、
まさに「粗品」そのもの…
その「粗品」君は、競馬で万馬券を
的中させ、その「2412万3700円」全額を
石川県の災害義援金口座に振り込んだそうです。
エライ、偉い、えらかったねぇ~
(寄付の件に関しては、本当にエライと思う…)
「金(カネ)」に色は付いていないので、
能登への寄付は、遠慮なく使わせていただく事に…
*「今日の川柳:粗品」
本物か心ばかりの粗品とは
*「俳句季語:桜蕊降る」
何処へ行く桜蕊降る明日からは
2024.04.20/moai291
「何これ?」:看護
五つの特徴があり病人を看護出来る。
汚物を嫌がらない、治療薬や食事の
準備ができる、病人のために説法が
出来る、利得の気持ちなく慈悲心がある、
自業を惜しまない。 (『摩訶僧祇律』)
※世界秩序と、自身のためにも「節電」しましょう。
我が家の節電等:(ほんの節電ですがって?…なんやそれ……)
●思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で…