「何これ? 」:業務
「彼らは会議を催すが、わざわざ業務を
作り出すためであり、真理の教えを
実現するためではない。
彼らは教えを説くが、自分たちの利益の
ためであり、目的を達成するためではない。」
(『テーラガーター』)
利益もいいが、それ以上のものが……
【今日の思込】:岸田のお土産
岸田の息子、
閣僚に配るお土産を購入。
よく気が付く御子息なのですね。
うらやましい限り………
閣僚に配るお土産を
「税金」で購入、購入 マタ 購入…?
そもそも閣僚に、何でお土産が必要なの?
国民へのお土産は「増税」なのに……
何だか、♪ かなしい色やねん ♪………
(画像は、ネットから………)
* 居酒屋に哀しき色の煮凝が
2022.02.02./moai291
●ウクライナへの間接的支援の為と、自身の為に「節電」しましょう。
我が家の節電等:(税金で節電?…なんやそれ……)
※思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で……
記載内容に”誤解を招くような表現”があったのならならお詫びいたします。
*今年の消極的目標:本文字数400字未満(今回目標達成!)