爺々ネタ?

「これ何? 女男(めおと)」(oji3のブログ226:慈157)

  「これ何?  」:男と女

 「あらゆるものは本性として、一味である。
  たとえば、「女である・男である」と
  こだわるのは、倒錯している。」
  男女にこだわっている。」 
         (首楞巌三昧経)

 仏典では、男と女を区別することは愚かな
ことであると説いています。

 古代の日本では、男女の呼称は、
「めおと(女 男)」と表現されていました。
 現代では「めおと(夫婦)」と言う標記に
なっています。

 同じ人間を、区別する愚かさは、人種差別が
最たるものと考えられます。

 すべからく人間は区別されるべきではなく、
一味であると仏典では述べています。

 「アメリカファースト」、「白人ファースト」、
「金持ちファースト」等、いったい何なんでしょうか。
あきれてものも言えません。

 ものを言わないと言うことは、良くない事ではあると
認識はしているつもりなのですが………。

 * 蒲団蒸し されて動くは 口のみぞ
         2020.12.02moai291

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事