
alpha7です。
一昨日、東京・上野の「アフィリア・シェリーズ」(以下、「アフィリア上野」)のレポートを掲載しましたが、補足、及び訂正事項です。
(1):mixiの日記に、このブログの更新情報を載せていますが、その日記のコメントに「チャージ(席料)は単位として換算されるか」と言うものがありました。
これについて、結論から言えば、「単位としては換算されません」
アフィリア上野は学院施設ではなく、「ストーンフレイヤ近くの下町にある民間の酒場」なので単位互換・アフィリアコインのシステムはありません。
(2):最初の1時間のチャージがカードランクによって変わる事は、この前のレポートで既報済みですが、公式サイトによれば、以下の様になっています。
キルト(カード無し): 1000円
ホワイトリボン : 1000円
ブルーリボン : 900円
ピンクリボン : 900円
ブロンズリボン : 800円
アフィリアリボン : 800円
シルバーリボン : 700円
ゴールドリボン : 600円
フォースリボン : 600円
プラチナリボン : 500円
ブラックリボン : 1000円
マスタークラスのブラックが何故1000円なの、と思われるかもしれませんが、これは「マスターに昇格すると魔法学院の卒業生と見なされる」為だそうです。
(3):携帯電話についてですが、Docomoで検証された方からmixiの日記にコメントをいただき、問題なく通信できたそうです。
当方はWillcomのデータ通信カードで検証したので、不十分だったかもしれません。
先のレポートのこの項目については訂正いたしました。
徹底してますね。つまり学割って事ですな。