「萌え店」レポート~3rd Season~

秋葉原・日本橋・大須などの「萌え店」レポート。イベント参加記録や萌え・コンセプト系店舗訪問の記録を綴っていきます。

Concept Cafe Henry Colin

2010-08-15 19:30:59 | コンセプト系店舗・関西
alpha7です。

久々の更新となってしまいましたorz
実は、7月終わりから8月初めまでネット接続環境が不調となり、暫くネット接続が不可能な状態で、それと前後して仕事も忙しくなってしまい、この時期まで更新が不可能になってしまいました。
大阪・北新地「Fitting Bar Daphne」の6周年イベントに7/17に参加した翌日7/18と7/19には大阪・心斎橋にあるコンセプト系店舗「アンリコラン診療所」を訪問する事ができました。

日程的に前後してしまいますが、そのレポートをお届けします。

「アンリコラン診療所」には7/18の14:20頃に訪問して16:20に退店。
翌7/19には14:25頃に訪問して15:45頃に退店しました。

では、特徴などを項目ごとにまとめていきましょう。

【アクセス】
大阪・日本橋界隈の店舗と言うと最寄の駅は地下鉄なんば駅か地下鉄堺筋の恵美須町駅が最寄となるのですが、ここはそれらが集中する場所からは離れており、最も近いのは近鉄・地下鉄日本橋駅です。
そこから堺筋に抜けて徒歩10分ほどで道頓堀より南側にあるギャラクシービル3Fにあります。


【システム】
席料(チャージ)として400円がかかります。
尚、時間制限はありません。


【店舗構成】
テーブル席4つ、カウンター席が4つのこじんまりとした店舗で一寸した「隠れ家」的な店舗と言えるかもしれません。

【店舗情報】
住所:
大阪市中央区千日前1-1-6 日本橋ギャラクシービル3F
電話番号:
06-6212-6998
公式サイト:
http://henrycolin.web.fc2.com/
公式ブログ:
http://ameblo.jp/henrycolin/

【感想など】
こじんまりとした店舗の為、スタッフに負荷がかかる事が少ない店舗と思われました。
その為、と言う訳ではないのでしょうが、こう言う店に見られがちなカウンターに接客が集中する、と言う事は当方が見ている限りでは見られず、7/19にはスタッフが1人しか居ない場合でもテーブル・カウンターに均等に目配りしていたのが印象的でした。
尚、当方が訪問した際、「海の日」のイベントで通常のナースの衣装ではなく水兵の衣装で接客してくれました。
所で、一寸ばかり今回のレポートは端折って書いてしまったのですが、実はこの「アンリコラン診療所」、去る8/2に公式ブログで発表されたところによると、来る8/22で閉店する事になってしまったそうです。
「アンリコラン診療所、完全閉院の御報せ」
http://ameblo.jp/henrycolin/entry-10607898244.html
ポイントカードも「レベル1」からスタートし、お人形さん(ここでは店員の方をこう呼ぶ)に「だんだん酷くなっていきます」と言われ、当方苦笑したりしていましたw
中々面白い店舗と思われたのですが、つくづく残念でなりません。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。