気ままに気まぐれに書こうっと

タイトルのまま、気ままに気まぐれに何か書こうかな・・・・

鵜の巣作り

2022-02-28 09:51:09 | 日記

 ウミウかカワウは知らんけど、今の季節は繁殖期なのですね。たぶんカワウかな・・・・

 自然があるところに行かないと、暑いや寒いやぐらいしか季節を感じないけど、ちょっと広い公園に行くだけで季節を感じられています。

 


梅は咲いたのだろうか

2022-02-22 13:31:20 | 日記

 2週間ほど前に梅を見に行ったが、まったく咲いていなかった、つぼみも膨れていなかったように思った。それから、2週間経っているので「もう咲いているかな」と思い出した。最近は寒い日が多いのでたぶん梅のこともあまり考えてなかった。

 桜も川岸とか山とかに多く咲いていると、とても綺麗で「春」って感じがして気持ちがいいが、その前に「梅」を新春になるとまずは「見て」「嗅いで」楽しみたいと50代ぐらいからやたらと毎年思う。10何年か前に、大阪城の梅林で一斉に咲いているときに見てしまったことがあり、遠くにオフィスの高層ビル群があり、左手にはお城があり、右手は大阪の住宅街が見えてその時の梅林が最高に綺麗だった記憶があり、それからは一斉に咲いているときは見れていない。

 どこの梅林や梅園に言ってもいろんな梅があり、匂いが強いのや形がいいのや色がマダラとか毎年見ても飽きない。またそこに、ウグイスじゃなくてメジロがやって来てそれも絵になる、写真を撮りたくなる。レンズを慌てて望遠に交換するもメジロはじっとせずなかなか思うようにはとれないがそれも楽しい。

 など書いていたら、今週末ぐらいに梅を見に行ってこようかな、もう終わっているかな、今年は寒い日が続いたから見れるかな。


ポイントで

2022-02-17 17:07:38 | 日記

 携帯電話のポイントで、時々コーヒー飲んだりドーナッツ食べたりする。コーヒー100円、ドーナッツ130円ぐらいまで、二人で食べても500円ぐらい。フードコートなんかではちょっと買ってちょうどいい。二人いれば飲み物買う側とおやつ買う側とそれぞれで買う。

 一人250ポイントまでぐらい。毎日貯まるわけではないけど、コンビニよりフードコートが休憩出来ていい。

 

 


最初の投稿

2022-02-16 16:18:01 | 日記

 時間が出来たわけではないけど、ちょっと暇で気まぐれに、たまたまgooからのメール見て登録してしまった。

 40才ぐらいから人生の後半戦と思って、60才を一区切りと思っていたので、次のプランは「もっと気ままに日々を送る」、毎日の事なので毎日楽しいわけはなく、楽しむとはせずに、ただただ日々を送る楽しみを見つければと思っている。マイナス気分ではないです。

 60才までも「それなりに気ままに日々を楽しむ」ことをしてきたけど、ここからはもう少し日々の時間を楽しまないと、さらに先に行けばもっと時間があったりして退屈したらどうしようかとも思っている。幸いにして体は医者行かずで暮らしているのでそっち方面の悩みはないのは今は幸せなことです。