二人でスーパーに行ったときは、魚コーナーは必ず覘いてみる。煮たり焼いたりして食べる魚が好きで、いつでもあるサバは食べたいときに買えるから便利。たまに、美味しそうな生の大きなのとかがあれば予定していなくても予定変更で買ってしまうことがあるが、今日は、イワシの下処理が済んだのがあったので、なんとなく「つみれ」にして食べたくなり、相談の上「自分で調理するなら」とのことで、作ったことはないけど食べたいので買ってしまった。
「つみれって包丁でトントンして作る」って思いながら、トントンは素人には骨が残りそうなのでフードプロセッサーがあるので、「ウィーン」と回せば簡単。頭と内臓は無いので、尾と背びれを取って、ぶつ切りにしてネギやショウガやを入れてちょっとお酒と塩やらを入れて回せば出来上がり。
で、揚げて食べる予定だったけど、ハンバーグのように平べったくしてフライパンに並べて焼いて食べた。
臭みもなく美味しい一品になりました。
やってみれば簡単な事ですね、下処理済みのイワシなら、ほとんど捨てるところもなく骨まで食べれるし、片付けもフードプロセッサーを洗うだけなので、焼いている間に洗えば終わり。