昨日からブルーベリー農園に頼まれた大きな看板作りを製作中!
土台はmogaーパパ・・そして文字と絵はmoga-ママ 今までに作った看板よりも大きいサイズなんでワクワクドキドキ
ベースになる板は杉板を使用。ベースはアンティークな感じにペイント
ここからが大変。昨日1日いろいろなパターンでレイアウトを考えてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/487bfcd94e47400f9e03462d86edd66b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/ac5783d815f181f372f23eb9c93bed02.jpg)
雰囲気がイメージしやすいようにまずはパソコンでレイアウト。文字が並ぶと面白くないので下の段のパターンに決定。
次に文字をパソコンからとり印刷 ポップな文字にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/c3b97b0fa2dfff52203ba09ae8ea7d6a.jpg)
きった文字を並べてみてバランスやいろなど試行錯誤中のmoga-ママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/dcf5360ff245415c6e66fc88641cfa12.jpg)
大体これでいいかな・・・ここまでが大変。
そしたら図案をトールで使っているグラファイトペーパーで写して行きます。
さて今日はここまで・・明日はいよいよ色を塗っていきます。
オープンは別の板に書き、ぶら下げて使うように・・裏はCLOSEです。
文字と絵が描き終わったら周りは流木で囲みます。う~ん楽しみ楽しみ・・
続きはまた明日です。
土台はmogaーパパ・・そして文字と絵はmoga-ママ 今までに作った看板よりも大きいサイズなんでワクワクドキドキ
ベースになる板は杉板を使用。ベースはアンティークな感じにペイント
ここからが大変。昨日1日いろいろなパターンでレイアウトを考えてみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/5a/124262c8ed35c95c517e98c7caedf07f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/28/487bfcd94e47400f9e03462d86edd66b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/24/ac5783d815f181f372f23eb9c93bed02.jpg)
雰囲気がイメージしやすいようにまずはパソコンでレイアウト。文字が並ぶと面白くないので下の段のパターンに決定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/57/17880908992f0f47ba2557fba42e78c7.jpg)
次に文字をパソコンからとり印刷 ポップな文字にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/c3b97b0fa2dfff52203ba09ae8ea7d6a.jpg)
きった文字を並べてみてバランスやいろなど試行錯誤中のmoga-ママ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/35/dcf5360ff245415c6e66fc88641cfa12.jpg)
大体これでいいかな・・・ここまでが大変。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/85/7153afa72da6fdcd9eb1c6320262b71b.jpg)
さて今日はここまで・・明日はいよいよ色を塗っていきます。
オープンは別の板に書き、ぶら下げて使うように・・裏はCLOSEです。
文字と絵が描き終わったら周りは流木で囲みます。う~ん楽しみ楽しみ・・
続きはまた明日です。