頼まれていた看板出来上がりましたよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/149b81a5755ddcdb56d554d3185a0545.jpg)
今回はシンプルに文字だけというオーダーだったのでこんな感じです。周りを流木の枝で囲み、中は杉板でアンティーク風にかすれた感じのペイントです。
文字だけかいてあとは自分でいろいろつけたりしてアレンジするのもいいですよね。
どんな風にするのか楽しみです。
お店ということなのでおまけにOPEN&CLOSEの両面書きのボードをおまけにつけました。
こんなバージョンもかわいいかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/25fcdd0a69a19058dedaeeae817bdd66.jpg)
こんなに作ったちゃったので看板のオーダーの人にはおまけでプレゼントすることにしました。
そういえば夏前に頼まれたブルーベリー農園の看板・・友達が遊びに来たので行ってきました。実際に立ててあるところをはじめて見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/064d506b34440ecc67cb8d3743007f9b.jpg)
こちらが看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/08f18b41df48c04ab772da0c7d9ba409.jpg)
作った時は机いっぱいのサイズに大きいな~とおもっていたけど、実際に見るとこんな小さかったかな・・という感じ
でもブルーベリー農園の人にとっても評判がいいよといわれおもわずニヤニヤ・・・ やった~
今週はもう一つ頼まれてた民宿の看板を作ります。!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/1e/149b81a5755ddcdb56d554d3185a0545.jpg)
今回はシンプルに文字だけというオーダーだったのでこんな感じです。周りを流木の枝で囲み、中は杉板でアンティーク風にかすれた感じのペイントです。
文字だけかいてあとは自分でいろいろつけたりしてアレンジするのもいいですよね。
どんな風にするのか楽しみです。
お店ということなのでおまけにOPEN&CLOSEの両面書きのボードをおまけにつけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cf/20f3a394ff0b9ff1d99fe15c400b37da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6f/0d934b8e0b968bb4c4f034cbf2b933b6.jpg)
こんなバージョンもかわいいかな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/237216ff31c9db02a0d7a30e562a9165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c7/758e86f0cb4621c92800dddd4e90bae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/dd/25fcdd0a69a19058dedaeeae817bdd66.jpg)
こんなに作ったちゃったので看板のオーダーの人にはおまけでプレゼントすることにしました。
そういえば夏前に頼まれたブルーベリー農園の看板・・友達が遊びに来たので行ってきました。実際に立ててあるところをはじめて見ましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ae/064d506b34440ecc67cb8d3743007f9b.jpg)
こちらが看板
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/08f18b41df48c04ab772da0c7d9ba409.jpg)
作った時は机いっぱいのサイズに大きいな~とおもっていたけど、実際に見るとこんな小さかったかな・・という感じ
でもブルーベリー農園の人にとっても評判がいいよといわれおもわずニヤニヤ・・・ やった~
今週はもう一つ頼まれてた民宿の看板を作ります。!!