おうちショップでのワークショップ・前回はmoga-パパがいたのでトールペイントとDIYのワークショップでした。
今回はmoga-ママのアジサイのステンシルと海のリースのワークショップでした。
これが大人気で15名プラススタッフ2名が参加。小学生も3名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/a7b52f53d4d18028efa2987bbd008cd0.jpg)
ほとんどの人が始めての体験なのにとても可愛くできましたよ。特に海のリースは拾い集めた材料とお花をグルーガンでくっつけていくだけなので慣れてきたら早かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/88a1cc3f6ea934654ceebe8bd7b173fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/f1a2e4160a51d584ae68403c2dc70108.jpg)
一人で2つのワークショップに挑戦した人もいましたよ。
仕上がったボードとリースです。(写真撮り忘れたかたゴメンナサイ・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/2c51b1c6d19849eb9e0c551ea39f5a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/b5fa1df10b9427ef8fe409788be0b0ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/e580b1cb392ec279f81c2c5606f407c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/120757a4ebb93128f8d4075274f4c25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/d180ba1ab08ea186fa991b7f0179c77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/c62dcc591e8042eb61f9c909c68221d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/d12a304c90fa78fd492113a5e67c835f.jpg)
この中に小学生がいるとはわからないですよね。最後に挑戦した小学生の姉妹は作るのが大好きと言うだけに2時間以上も集中してやって、講習料は自分たちのお小遣いで出すといってそれぞれのお財布から出していました。
自分のお金で作った物はきっと大切にしてくれるんじゃないかな。また秋もやりたいから予約お願いします。・・だって かわいいね!
そして午後からはスタッフのnanaohanaさんとハマさんも参加!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/a04320aaa34512fd49bad7aed2d1808b.jpg)
集中モードが入りましたよ。真剣にやっています。
nanaohanaさん。自分のブースに飾れるようにと白いお花をステンシルで染める所から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/50c338977a4a66bd123cbfb391a224da.jpg)
それぞれ個性が出ていました。好きな材料を選ぶのでみんな違っておもしろいな~。
これからの季節にぴったりのリースでした。
・・・おまけのショット・・
都会から来たポメラリアンのまろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/147f6dc13ce0420951ab6043bd9df313.jpg)
3日間とてもお利口でゲージの中から外を見たり部屋を見たりちょこんと座ってのお留守番でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/7cca068d5392aed6a9545db83da34f25.jpg)
ハッピーとも毎日朝夕一緒に田舎道を散歩。段々距離が近づいて・・・
最初は他の犬に吠えられてすくんだり数10m歩いたらしゃがみこんで座って動かなかったまろが、moga-ママの強引ともいえる散歩のせいか?最終日はなんと1回も座らないでハッピーよりも前を歩いてました。 凄いぞ~~まろ!!
また遊びにおいで!!
【お知らせ】
今回好評だったワークショップ・・来られなかった方ややりたい方のために材料が準備できたらMOGA-ハウスでのワークショップを開催予定です。決まったらアップしますよ。
では次回は秋のおうちショップは11月です。またお会いできる日を楽しみに・・
今回はmoga-ママのアジサイのステンシルと海のリースのワークショップでした。
これが大人気で15名プラススタッフ2名が参加。小学生も3名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/a7b52f53d4d18028efa2987bbd008cd0.jpg)
ほとんどの人が始めての体験なのにとても可愛くできましたよ。特に海のリースは拾い集めた材料とお花をグルーガンでくっつけていくだけなので慣れてきたら早かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f3/88a1cc3f6ea934654ceebe8bd7b173fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5d/f1a2e4160a51d584ae68403c2dc70108.jpg)
一人で2つのワークショップに挑戦した人もいましたよ。
仕上がったボードとリースです。(写真撮り忘れたかたゴメンナサイ・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/2c51b1c6d19849eb9e0c551ea39f5a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/de/b5fa1df10b9427ef8fe409788be0b0ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a7/e580b1cb392ec279f81c2c5606f407c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f1/120757a4ebb93128f8d4075274f4c25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3c/d180ba1ab08ea186fa991b7f0179c77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/10/c62dcc591e8042eb61f9c909c68221d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/90/d12a304c90fa78fd492113a5e67c835f.jpg)
この中に小学生がいるとはわからないですよね。最後に挑戦した小学生の姉妹は作るのが大好きと言うだけに2時間以上も集中してやって、講習料は自分たちのお小遣いで出すといってそれぞれのお財布から出していました。
自分のお金で作った物はきっと大切にしてくれるんじゃないかな。また秋もやりたいから予約お願いします。・・だって かわいいね!
そして午後からはスタッフのnanaohanaさんとハマさんも参加!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/a04320aaa34512fd49bad7aed2d1808b.jpg)
集中モードが入りましたよ。真剣にやっています。
nanaohanaさん。自分のブースに飾れるようにと白いお花をステンシルで染める所から・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a6/50c338977a4a66bd123cbfb391a224da.jpg)
それぞれ個性が出ていました。好きな材料を選ぶのでみんな違っておもしろいな~。
これからの季節にぴったりのリースでした。
・・・おまけのショット・・
都会から来たポメラリアンのまろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/70/147f6dc13ce0420951ab6043bd9df313.jpg)
3日間とてもお利口でゲージの中から外を見たり部屋を見たりちょこんと座ってのお留守番でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/7cca068d5392aed6a9545db83da34f25.jpg)
ハッピーとも毎日朝夕一緒に田舎道を散歩。段々距離が近づいて・・・
最初は他の犬に吠えられてすくんだり数10m歩いたらしゃがみこんで座って動かなかったまろが、moga-ママの強引ともいえる散歩のせいか?最終日はなんと1回も座らないでハッピーよりも前を歩いてました。 凄いぞ~~まろ!!
また遊びにおいで!!
【お知らせ】
今回好評だったワークショップ・・来られなかった方ややりたい方のために材料が準備できたらMOGA-ハウスでのワークショップを開催予定です。決まったらアップしますよ。
では次回は秋のおうちショップは11月です。またお会いできる日を楽しみに・・