夏休み恒例の子供達のワークショップがメインのイベントのアートクラフト縁日が始まりました。
場所はかずさアカデミアのホールということで我が家から車で15分。
他のブースを見ても君津・木更津なんてとほとんどいない。
東京や埼玉・群馬など県外が多いのには驚き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/ecbb540004eb509491d61f75b1d145d1.jpg)
さすが初日親子連れがたくさん。
わがWOGA WOODは昨年に引き続き「竹のランプ・星座バージョン」
今年は昨年よりバージョンアップ。星座に絞り星空の雰囲気のペイントをアクリル絵の具でペイントの準備。
大人っぽいのが受けたのか今日はブースに誰もいないということが1度もなくずっと予約待ちの状態。
おかげで昼もブースの中で小さくなって5分くらいで食べる始末。
男のこの方が多かったけど女の子もいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/4f89455d229123df7db8f7be4d992a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/e8c6c945347ca72bd0c030c56779c756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/f1c119d7b076f1b7196cef3e0f1e5897.jpg)
小さな子はお父さんと一緒に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/a263f5362d1755f928be4848ea31c23b.jpg)
届かない子はイスに乗って電動工具を・・
初めての電動工具を持つ子がほとんど。竹が固いので穴をあけるのにもかなり力がいる。
穴があいた瞬間お~~と声がでる。
最後にランプの電池を入れるとみんな大歓声。
今回は40こ用意した竹ランプも1日目で34個。
来年はもっと準備しなくては。
他のブースの写真全然撮れなかったので明日は色々と覗いて来よう!!
場所はかずさアカデミアのホールということで我が家から車で15分。
他のブースを見ても君津・木更津なんてとほとんどいない。
東京や埼玉・群馬など県外が多いのには驚き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/01/ecbb540004eb509491d61f75b1d145d1.jpg)
さすが初日親子連れがたくさん。
わがWOGA WOODは昨年に引き続き「竹のランプ・星座バージョン」
今年は昨年よりバージョンアップ。星座に絞り星空の雰囲気のペイントをアクリル絵の具でペイントの準備。
大人っぽいのが受けたのか今日はブースに誰もいないということが1度もなくずっと予約待ちの状態。
おかげで昼もブースの中で小さくなって5分くらいで食べる始末。
男のこの方が多かったけど女の子もいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a2/4f89455d229123df7db8f7be4d992a2b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/71/e8c6c945347ca72bd0c030c56779c756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1e/f1c119d7b076f1b7196cef3e0f1e5897.jpg)
小さな子はお父さんと一緒に・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/a263f5362d1755f928be4848ea31c23b.jpg)
届かない子はイスに乗って電動工具を・・
初めての電動工具を持つ子がほとんど。竹が固いので穴をあけるのにもかなり力がいる。
穴があいた瞬間お~~と声がでる。
最後にランプの電池を入れるとみんな大歓声。
今回は40こ用意した竹ランプも1日目で34個。
来年はもっと準備しなくては。
他のブースの写真全然撮れなかったので明日は色々と覗いて来よう!!