さて明日・明後日は秋のイベント第1号・千葉県印西市の北総花の丘公園で行われる
【花の丘マルシェ】です。
初めてのところというのはなんかワクワクドキドキ・・楽しみと不安で・・・
昨年のマルシェの様子
夕方荷物を全部つめ込みましたよ。大きな袋が10個ぐらい。それにケースやBOX.
形がばらばらな流木関係はバラで積み込みます。もう何十回もやっているから息もぴったり。
早いですよ~。
板壁も持参です。こんなに入るのかって言うほど入っています(笑)
今回はタープ持参なのでおもりも必要・・と言う事でペットボトルに砂を入れるために先日は海までドライブ・・買うと高いからね。
明日はお天気もバッチリみたいだし・・ブースも70~75くらい出ます。フード関係もあるしコンサートやミニウォークラリーとかもあるみたい。
2時間くらいかかるので、6時前には出発かな。
ブースは土曜が太陽エリアの35・36 日曜が33・34
同じ場所でないので一度全部持ち帰りかな。それも大変だな~。
またイベントが終わったらブログでも報告しますね。
【花の丘マルシェ】です。
初めてのところというのはなんかワクワクドキドキ・・楽しみと不安で・・・
昨年のマルシェの様子
夕方荷物を全部つめ込みましたよ。大きな袋が10個ぐらい。それにケースやBOX.
形がばらばらな流木関係はバラで積み込みます。もう何十回もやっているから息もぴったり。
早いですよ~。
板壁も持参です。こんなに入るのかって言うほど入っています(笑)
今回はタープ持参なのでおもりも必要・・と言う事でペットボトルに砂を入れるために先日は海までドライブ・・買うと高いからね。
明日はお天気もバッチリみたいだし・・ブースも70~75くらい出ます。フード関係もあるしコンサートやミニウォークラリーとかもあるみたい。
2時間くらいかかるので、6時前には出発かな。
ブースは土曜が太陽エリアの35・36 日曜が33・34
同じ場所でないので一度全部持ち帰りかな。それも大変だな~。
またイベントが終わったらブログでも報告しますね。