![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/8c0eb2d0a7b50ed59b9d72188b1a06ab.jpg)
新しい年のスタートです。我が家は特にお正月だからといってもあまり普段と変わらない生活をしています。
一応お雑煮を作るくらいかな。食べ終わるとmoga〜パパはいつも通り工房に行き元旦から何やら作ってました(笑)
31日は新しい年になる前、0時前にお風呂に入ると近くのお寺 から聞こえる除夜の鐘が風情があります。
お正月らしさが一番感じられるのは、三人の子供たちが顔を見せに遊びに来ること。
娘は元旦に旦那さんと3匹の愛犬を連れてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a1/df06c121113e1b0b341c06a6ee775209.jpg)
さっそくハッピーと一緒に田舎道を散歩。ハッピーももう16歳。人間で言えば90歳らしい。あと何回こうやって一緒に散歩できるのかな。
今回は娘が車で来たのでリメイクの机と椅子のセットをお買いあげ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/9d/9940c8ea3c7f6507bb5b1d19e4b0f9ff.jpg)
こちらのセットです。早速家に持ち帰りディスプレイしたのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/14/1bb3657b7bc8164dc9d83ce46708af29.jpg)
自宅でチョコっとネイルができるようにと買ったそうです。
そして明日は長男と次男が来ます。今回は仕事がらみなのでお孫ちゃんたちは残念ながら来ません。
元気な姿を見せてくれるだけで、なんか嬉しいんですよね。
お正月の楽しみといえばなんて言ったって「箱根駅伝」
この二日間はテレビの前を陣取ってトールをやりながらずっと見ていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/e3/3439bc088239c6a2f6292ac4ef2275e3.jpg)
今日もミニハウスのベタ塗りをしながらみていました。なかなか面白い展開になってきました。
これは明日が楽しみ!(◎_◎;)